fc2ブログ
 

気がついたらイタリア?! (パート2)

前記事を読んでいない方はそこからお願いいたします。
(この記事の真下にあります。)


イタリアンバケーションは、ワインなしでは語れません。

partywine.jpg 
お洒落にパーティーもいいですが、イタリアンの日常生活にワインは欠かせません。
昔、まだお酒の楽しみ方も知らなかった私がイタリア滞在中、私より若いイタリアンが、
水のようにワインを飲む姿を見てびっくりしたほど。
(水代わり?)

pinot.jpg
今でも、ワインを楽しむと言うほどではない私ですが... 
こうやって外のテラスで嗜むのは、極上なひととき。

さて運転はパパに任せて私は外の景色を楽しむ事にしましょう。
IMG_0749.jpg


この地方には、とっても素敵なワイナリー、キャッスル、ホテルリゾートが多くあります。

IMG_0751.jpg grandhotelvillaserbelloni.jpg
こんな素敵なリゾートに泊まってみたいけれど、
きっとカントリー家の全宿泊費が一夜にして消えてしまうのでしょうね。

イタリアに行った事がある人でもコモ湖まで足を延ばした事のあるひとは少ないかもしれません。

como1.jpg hotel11.jpg
Nvawn.jpg n-vca.jpg
desol11.jpg desol.jpg
お借りした写真ですが、夏には毎週のようにコンサートやバレエなどを楽しむ事が出来るのです。

さてここで問題です。
上の写真の中で、本物のイタリア はどれでしょう。









como1.jpg grandhotelvillaserbelloni.jpg
これ2枚だけが本物のイタリア、コモ湖周辺の写真です。

ちなみにコンサート会場は、Castello di Amorosa 愛の城 と名づけられている立派なアメリカのお城ですと!
高級イタリアン料理とワインそしてオペラやアリアが楽しめる全米でも数少ないリッチなイベントです。’

あとは全て、
今回の旅行中に見たカルフォルニア州サンフランシスコ近郊の街、ソノマ、ナパバリーの写真なんですよ。
カルフォルニアワインで有名ですね。

IMG_0747.jpg
上の写真は、道路先に突然現れた ぶどうを搾る男 の巨大オブジェです。
この姿はどう見てもイタリア人ではありませんね。

町並みはどう見てもイタリア風。
そのおかげで、都会からロマンチックに大人のデートを楽しみに来るカップルも多いのです。


ちなみにここはソノマ市役所。
IMG_0751.jpg
椰子の木が茂っていて、とっても暖かそうです。
町並みもビルの高さや外見に規制があるようでお洒落な大型店などは見当たりません。

パパも気に入ったよう。 (上手くいった。)


パイニーはその隣町、バカビルというスペイン風な街(牛村の意)が気に入ったらしい。
P5153830.jpg IMG_0724.jpg
IMG_0737.jpg
どんなに気に入っても...名前を変えてくれなくちゃあ、住みたくない!

ところで、なぜカントリー家がサンフランシスコまで着てしまったのか、説明いたしましょう。

先日、パパが『今から旅行に行く!』 といきなり宣言。
近場に又行くのかと思いきや...隣のオレゴン州、ポートランドをスピード落とさず通り過ぎ。。。
P5143805.jpg
理由、曇ってる!

とうとう7時間飛ばしっきり...カルフォルニアとの州境までやってきた。
 『明日は 全米で2番目に晴天日の多い町 だ!』


Redding(レディグ)に着いた。
P5153819.jpg
太陽どころか...雨に雑じって雹が降ってきた。   
数日滞在するつもりでいたけれど...そのまま通過決定!

P5153821.jpg
ちょっと走っただけで、激しい雨から逃れる事はできた。
しかし...何にもする事がなさそう。


(うっしっし!、今こそチャンス!) (私)

『 ここまで来たんなら、
 オーガニックやエコに力を入れている街 を見に行かなくっちゃ、パパ!』  (私)

『 この辺りは、教養のあるリッチな家族が多いから、
   パパのような医者を結構探してたりする そうよ。』

実はパパにとって
ハワイ移住があまりにも無理そうだったので本土で引っ越せそうな所を探すのが今回の旅の目的でした。

そう、気が付いたら...サンフランシスコ。

明日はクラムチャウダーとカラマリを食べれそう。

うまくママの思い通りなりました。

  

comment

管理者にだけ表示を許可する

No title

楽しそうですね~いいなぁ~
うちは旦那さんの仕事柄まず行けないだろうな~=3

No title

無計画にすすむ旅も面白いですよね。
車を走らせて、思いのまますすんでいく~。
ソノマバレーでワイン畑が広がって、走るだけでも気持ちよさそうです。
ぶどうを搾る男 の巨大オブジェ、絵になりますよ~!
次はサンフランシスコですか~。
あのケーブルカーの町が、それに落ち着いた町なのでとても好きです。

No title

コモは車がないと行けない場所ですよね~。
私の感ではコンサートしている画像がイタリアだと思ったんですが・・・。
凄いですね~。
元々ここは古い街なんでしょうか。
ディズニーのような再現だったら、凄すぎです。
旅を楽しんでくださいね~。

No title

おはようございますv-22

コメントありがとうございますv-254
イタリアいいですよねーローマ ミラノ ベニス フィレンツェ
行きました。ピサの斜塔も・・怖かった・・。
仕事の合間とかもあって あまり観光はできなかったです。

コモ湖はちょうど 結婚式があって馬車で
新郎新婦がキャンディーを投げていて 
友達と必死にひろいました^^;

定年になったら またいきたい。
主人がイタリア大好きで でも彼は欧州一度もいったことないので
2人でいきたいーってお金あるかなあ・・

お久しぶりです!!

イタリア。。。私にとっても思い出深い所ですよ~!
初めての海外旅行はヨーロッパ8カ国美術の旅!
そしてドイツに住んでいた頃に数回。。
母と一緒に1回。コモ湖も行きましたよ~!コモ湖の隣の街
ルガノの友人を訪ねた時に!
素敵でした~!!
ワイン飲みまくり!美味しい物食べまくり!
アートに触れまくり!!!!!
やっぱりヨーロッパは永遠の憧れ!
特に今とっても遠い場所となってしまったから。。。

行きたいな~。。。

10周年記念で行けば良かったのに。。。
自分の事のように残念でならないわ。。笑

No title

>上の写真の中で、本物のイタリア はどれでしょう。

と質問されて1枚だけ考えてた私です
そうですよね~2枚という事もある
頭が硬いかな~~^^
イタリアの人って水代わりにワインを飲むと聞いたのですが
本当だったのですね!
ワインの方が安いんですか?
値段の問題じゃないですよね(酔うからな~)

TOP写真は・・日本では絶対見れない光景ですね
何処か地下にあったりして^^^^^^

No title

こんばんは^^季節の変わり目ですので風邪はやっています。お気をつけて!(*^_^*)拍手・コメ・UPさせていただきます。

お城~~!?

石作りの大きなお城が在るのは驚きました。
テッキリ この城かなと思いましたよ!
ブドウを絞る男のオブジェの写真が良いですね。
この様な写真は好きです。
楽しい旅行の事でしたね。v-218

No title

何気ない外の景色もソノマも素敵~☆
そしてバカビルと言う町に関してのカントリーママの感想が笑えた!

カントリー家の旅行記の続き(クラムチャウダーとカラマリも!)を楽しみに待ってます。

No title

わ~イタリアだ~。私も電車で,ローマ、ベネティア、フローレンスと回ったことがあります。ピサも行った~。もう一度行きたいな。ヨーロッパッてどうしてこうも気分が変わるんでしょうね。え?写真,全部イタリアに見えてしまう、、。

ワインもところ変われば

優雅に行きたいんですね。

こちらの記事では、旅行中だけれど、お帰りなさい。
山梨のワイナリーがネコの額に見えるほどに、本場は凄い風景ですね。
人を見れば口説くといわれるイタリア人、ワインを毎日ガロン単位で流し込むんでしょうね。
これでは、口が回りますよね。(笑)

ママさんも、茶目っ気のある意地悪をしますねぇ~♪
どれでしょうかね。全部が正解のような気もしますけれどね。
行ったこともみた事もないのに、わかるんかーーーーい!!! (笑)

No title

なんかいいなあ、行き当たりバッタリな旅!
こういう、旅行スタイル憧れます!車を飛ばしてね!

サンフランシスコのクラムチャウダー!最高ですね!
具もたくさん入って、ケチケチしていない所がグー!(笑)
僕が行った時はず~~っと雨でしたが、落ち着いた街の印象が
余計に引き立って良かったですね~~。

chempakaでした!

No title

ママさん、ちーっす。

イタリアの見間違うほどの町並み・・・素敵です。
建物の雰囲気がたまりませんねぇ。
・・・なんて、イタリアはおろか、ヨーロッパにさえ
行ったことがないオイラが知ったかぶってみる。

日本にも建物に関する規制がある地域がありますが
そうやって街ぐるみで景観を大切にする姿勢は好きです。
何でもかんでも新しいものを取り入れた方が
いいってもんじゃないですよねぇ。

今までヨーロッパにはあまり関心がなかったけど
こういう写真を見ると行ってみたくなります。

楽しそうな旅ですね!

走りたいだけ走って、気に入った所で泊まるなんて、とっても贅沢!な旅ですね。

ソノマは3年程前に行きました。サクラメントやサンフランシスコにもそこそこ近くて、私はとても好きになりました。
パワーボール(宝くじ)に当たったら、ソノマコーストに住みたい!と、思いつく度に吠えています。


更新日カレンダー
<
>
- - - - - - -
- - - - 1 23
4 5 6 7 8 910
11 12 13 14 15 1617
18 19 20 21 22 2324
25 26 27 28 29 30 -
 

全記事

 
プロフィール

カントリー ママ

Author:カントリー ママ
今の夫と出会って50時間後には婚約してた私。
12周年目、未だ毎日ときめき、
ドキドキされるのが目標。
 
おどおど ひやひや ぷんぷん
するよりにこにこ笑って向かって
ゆこう。泣きたい時もある。でも
どう乗り切るかは 自分次第。
前向きに人生勉強、勉強!と
人として成長したい。

趣味 -世界万国博覧会な食事
      にする事。   
    -カントリー家具作り。      
    -手ぶらで帰ってこない
      ハイキング。
    -クリスチャンポップ聴く。
愛物 -カカオ(甘くないチョコ)
    -花、桃色シャクヤク。
    -ラテン系ダンス。
    -旦那様とのデート。
夢  -家族を世界中に連れて
     行きたい。
 





親バカ ブログランキング

恋愛・結婚
 

 テーマ別   順序よく読もう
ママが常連客な   ブログリンク
ブロとも一覧

LA悪妻日記

かぞくにっき

CoCoナッチュラル スリランカ

Gavichの法則

豪穴 Life

パート主婦(新米)のいとしい毎日

イスラエル人といっしょ ✡ Immigrating to Holy Land

ペレの島便り

ミユパパのイージーライフ日記

骨折あたふた日記

リトルジャパニーズ in サンディエゴ

ロンドン工夫しながら豊かな生活

ももくその、楽園てどこにあるんだろう・・・。

アジア旅行好きのおっさんブログ・レポート

ちぃの親育て奮闘記      

ぱおのおうちで世界ごはん☆

独り言のような独り言でないような日記

シカゴ生活の様子

のんのんのWA

すき!すき!スロバキア

AYA 光年の森

スズちゃんの日記

北欧4ヶ国★行ってみました行ってきました

愛・祈り・そして音楽

BLUE MORPHO blog

このは徒然
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QR コード
QRコード