花摘みの庭。
カントリーパパの庭は花々やハーブが調和しながらナチュラルに咲き乱れるように作られています。
そう! カントリー家の庭は私が手入れしているのではなく...パパの趣味なのです。

昨日の庭...一見、何もないすっきりした庭に見えますが
庭を一周すると

ほら! こんなに花が集まります。
ブルーライラック、カレンジュラ、ブリーディングハート、スノーボール、チャイブ、コロンバイン、レンテンローズ
その他、名前を覚えていない花。
いけて2日経ちましたが、砂糖水を入れたから?? 長持ちしている気がする。
ほとんど毎日、仕事の合間にストレス解消するために、土いじりをしているの。

私は、自分が好きな花や植物の苗や種を買って来ては...
「これ、植えといて!」と強請るだけ。 (ここ数年は買うことさえしてません。)
でもどこにその植物を植えると一番映えるかの色の配慮くらいはしますよ。
その後の 水やり もほとんどしません。
だって彼の楽しみを減らしちゃあ、悪いじゃない?!

バラやシャクヤクのような存在感たっぷり華やか系の花と同じくらい
脇役になりがちな 可憐な小花や緑葉、ハーブ、野菜 も植えなくちゃあ、
自然な和やかさ はなかなか作れません。

マイナーズレタスといわれ、食べれるよ。
ピンクコロンバインは食べれませんが、黄色いカレンジュラはカントリー家にとって大切な薬草ハーブ。
オリーブオイルに浸けて皮膚用クリームを作ったり、生でサラダ、ちらし寿司...乾燥して一年中使ってるよ。

パパは見事に華やかに育った花を私に見せることに生きがいを感じているの。(勝手に妄想。)
花篭をアレンジしている私に嬉しそう。
アレンジしている私の横で雑誌を読んでいたパパ、
「これ見て!」

『大きくなったら、ママのようになりたい!』
しばらく、イラストを眺めて理解中。
『えっ?!』
学校の先生から母親に連絡があったそう。
その母親の返事とは?
More クリック!
そう! カントリー家の庭は私が手入れしているのではなく...パパの趣味なのです。

昨日の庭...一見、何もないすっきりした庭に見えますが
庭を一周すると

ほら! こんなに花が集まります。
ブルーライラック、カレンジュラ、ブリーディングハート、スノーボール、チャイブ、コロンバイン、レンテンローズ
その他、名前を覚えていない花。
いけて2日経ちましたが、砂糖水を入れたから?? 長持ちしている気がする。
ほとんど毎日、仕事の合間にストレス解消するために、土いじりをしているの。


私は、自分が好きな花や植物の苗や種を買って来ては...
「これ、植えといて!」と強請るだけ。 (ここ数年は買うことさえしてません。)
でもどこにその植物を植えると一番映えるかの色の配慮くらいはしますよ。
その後の 水やり もほとんどしません。
だって彼の楽しみを減らしちゃあ、悪いじゃない?!

バラやシャクヤクのような存在感たっぷり華やか系の花と同じくらい
脇役になりがちな 可憐な小花や緑葉、ハーブ、野菜 も植えなくちゃあ、
自然な和やかさ はなかなか作れません。


マイナーズレタスといわれ、食べれるよ。
ピンクコロンバインは食べれませんが、黄色いカレンジュラはカントリー家にとって大切な薬草ハーブ。
オリーブオイルに浸けて皮膚用クリームを作ったり、生でサラダ、ちらし寿司...乾燥して一年中使ってるよ。

パパは見事に華やかに育った花を私に見せることに生きがいを感じているの。(勝手に妄想。)
花篭をアレンジしている私に嬉しそう。
アレンジしている私の横で雑誌を読んでいたパパ、
「これ見て!」

『大きくなったら、ママのようになりたい!』
しばらく、イラストを眺めて理解中。
『えっ?!』

学校の先生から母親に連絡があったそう。
その母親の返事とは?
More クリック!
スポンサーサイト