fc2ブログ
 

見知らぬ紳士とデート?

これは新年早々のセールであった事です。 

最近、私はアラフォーとし分類される んだろうな...と思ってか、思ってないか分かんないけど
ついつい、若作り作戦に自ら取り組んでいる。

こんな 田舎でハイブーツ はミスマッチかもと思いつつ、散歩してみたり。  
マフラーは防寒具だとしか思ってなかったのに、ダラーショップで仕入れた毛糸などで
フワフワマフラーを作ってはちゃんと使うようになってきた。

そんなあるモール店内で、やっぱり買い物に行っても自分の考える服の 値段 と描いてる 理想 とが全く合わないし、
だんなは子供をみてるので一人でわびしい想いしてました。

そんな私をちらちら見る影。
男性、40過ぎ?! 50は可哀相か...
彼が若かった頃は、好みといえば好みのタイプ。
パパ、ごめんなさーい。  


ワタクシは... Happily married       幸せな結婚生活を送る人妻。

で、自分の買い物に専念していました。

すると、彼が 「 失礼でなければ、君にこれを着て貰いたい のだが。 」

はぁ????


「結婚して 5年目になるのだが・・・」

話を聞いてみると、愛し奥さんは昔のようにドレスアップをすることがなくなったらしい。

で、私にナンパではなく、彼女のためにクロゼットいっぱい新しい服で埋めてあげたいのだとか。

うそーーーー!!!

そんな人居るのーっ?!!!
と思ったんだけど、うちの旦那もそういえば同じ様な事言ってるかも?!
(だから私はそこに居た。若返り作戦(リンク)

うちの場合は、おばさん服を GOOD WIll (リサイクル店)に出されたんだけど。    

ということで、お店で久々のモデル復活!    

というより、私がいいと思うものを、値段に関係なくかごに入れていって!  というような。

お店の人に聞けばいいじゃんと思うかもしれません。

でもこんな日には構ってもらえないようです。

で、あらら、あららという間に    買い物終了。     

その後、私もそろそろ自分の買い物はあきらめ、出ようかとしたところ...

 「お客様ぁ。お忘れ物です。」

お連れの方 が、これを渡すようにと。」


...。

そこの店の袋。

何と開けてみると   さっき着ていたコートが2枚! 2枚 ですよ!     

困る!    カードで持ち主を教えてもらおう!      

「 いえ、 現金でお支払いになりました。」     (  店のおねーさん。)

これは後を追うしかない!

とりあえず、その袋はそこに預け、探してみる事に。

 ダーリン!  待ってーぇっ!!  ありがとう!


しかし、再会できず。    


そんな訳で、今年は新しい流行のコートが 2着も手に入りました。
感激!

でも、でも...なんです。

何で 全く同じ コートを2着なの!


P1130369.jpg
 これ!     



帰ってきて旦那さまに 知らない男の人コートを頂いた と言ったら

「良かったねー。」


ジェラシーの欠片一つない様子。

今書いてて気がついたが、
うちの旦那さまは、ワタクシの一番親しい奥様友達から一年分の普段着を頂いている。

そこの旦那さまはお買い物好き。
いい品々をゲットしては、又買うので、クロゼットに入らないと奥様が我が旦那さまに回してくれる。

私、ジェラシーなんてとんでもない。
めちゃめちゃ感謝感激しております。


最近、旦那にはちょっと申し訳ないのですが...
旦那が数年前に奮発してBDプレゼントしてくれたコートより、このコートを着るほうが多いです。

軽くて暖かいんだもん。




 聖書の言葉
ああ, 私は 床の 上であなたを 思い 出し, 夜ふけて 私はあなたを 思います.
On my bed I remember you; I think of you through the watches of the night. Psa 63:6


もちろん、神様の事よ!


コメントをくれた方にはちゃんとお礼の訪問しますね。
忘れずにクリックもしてくださいな。 

クリックよろしくお願いします。  こっちは国際結婚ランキング !  


こっちは日本ブログ村ランキングで応援してくれる君。
にほんブログ村 子育てブログ 自然育児へ
にほんブログ村 子育てブログ キリスト教育児へ
にほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ





スポンサーサイト



  

ハイヒールで5km。 セール地獄。

PC260004.jpg PC260002.jpg

朝の7時前、まだ夜も明けないクリスマスの次の日。
台所から水の音が聞こえる、行くとこうちゃんが昨晩のクリスマスディナーで
洗い損ねた皿や鍋をマジ顔で洗っていた。  

『あっ、おはようママ。』    

なんで洗ってるの?

   『ママが洗わなくていいようにだよ。』      

神さまぁっ、やっぱり私生まれてきて良かったぁー。
生き続けて良かったぁー。

こんな子くれた事、一生感謝しますぅ。  

そして、私の誕生日を祝う事になっているこの日はスタートした。

さて、ここで問題です。私の誕生日はクリスマス25日と、
重なってはかわいそう、とづらしてくれてるのでしょうか、26日,27日でしょうか。
日本時間で祝うのか、それともアメリカの時間で18時間おくれ、祝うのか。
自分でさえ悩みます。

自分好きな事をする事になっていたんですが、カナダに住んでいたときから
26日と言えばボクシングデイ。
郵便屋さん感謝の日。クリスマスカードをクリスマスに間にあう様に
がんばってきた職員の為にお休みの日。

そして大セールの日。
もう15年以上そんなセールにいってないので、今回は挑戦してみたかった。

えっ?
カントリーママらしくない?

うん、分かってる。

でも、愛し旦那さまに若返るよう努力しようと決めたんで、 刺激的な服装を!
と思ってみたわけです。

PC260005.jpg
(あの山の向こうがカナダ、モールに向かう途中の風景)

でも結果は。。。
もう二度と行きたくないです。

安くても来年はアウトドアしてるかどっかのビーチで寝そべっていたいです。   

やっぱり可愛い服とかを買うのにボサイ格好しては行けないでしょう。

買おうと思う服を試着てもちゃんと化粧もしてなかったらいい服でも
ヘンに見えるでしょ。(きっと)

だから、この寒い日に朝からシャワーして髪セットして、がんばりました。   
スカート持ってないから買いたいかも?! とヒールを履いていきました。   

実は、私はヒールの高い靴大好きで、昔は毎日それでした。
なんか 背筋がピーンとする  って言うか...あの歩く時の感覚が好きで...
(ちなみに私がヒールを履くと175cmはあるかな。)

でもこの田舎町では履けるとこがない。砂利道、泥道ばっか。   
でも今日は、冬なのに。  

パパもすごく張り切ってます。
『好きなだけどーぞ!』  

でも車を走らせて30分、モールに一番近い高速の出口で渋滞に巻き込まれ30分。  
駐車する事もできなくパパは私たちを降ろして後で交流することに。

(今日は旦那さまに服を見立てて貰おうと思って、ちょっとはデート気分に浸ろう計画。)

PC260029.jpg
なのにまたコブ3人つき。
モールにはめったに来ないし、こんな込んでる時に来た事も無く、大興奮。  

3人してあっちこっち。

パパが来るまでに疲れてしまった。   

気を取り直してルーだけ連れて、買い物再開。
PC260008.jpg PC260013.jpg  PC260031.jpg
ブーツを探してみた。でも、私の理想と、だんなの好みが一致せず。
膝下で終わるブーツは太って見えるぞ!と一番右写真のアルドの本皮プリティウーマンブーツを。
こんなん履いてどこ行くの?

それにしても今年はまだマイクロミニスカート流行ってます。
主婦はどうしたらいいんでしょう。
私が履いちゃうとチアリーダー状態。   

PC260020.jpg
そして服、結局、私には、値段だけで自分の好みを変える事は出来ず,
なかなかいい物が見つからず。

あっても、やっぱり婦人服はデカ過ぎ。   
Lどころか日本のLLLLぐらいが揃ってます。
Sでも胸元がスカスカです。         
ティーンの売り場に行ってみればサイズはあるが、あまりにも派手。  
最悪な買い物日和。   


PC260024.jpg


何かいいもの見つけても試着するのに20分まち。  
NO THANK YOU !!

結局、試着なしでキャミソールを4枚色違いで買っただけ。
レジに持っていってびっくり。

『10ドル80セントになります。』

???

『4枚ですけど』

『はい、一枚2ドル50セントでございます。』

2222222222222....2ドル?

生まれて、初めてこんな馬鹿な値段聞きました。

世界中で買い物してますけどインドやアフリカより安いっす。
Made in Cambodia カンボジアの人々、気の毒です。  一体いくら、お給料貰ってんだろう。 

でも、気に入った色とシンプルさに惹かれていたのでそのまま買いました。

そしてこのお店の名前を改めて確認。
 『 FOREVER 21 』 ーいつまでも21歳。

うん、うん、21歳っていい頃だったねえ。懐かしーい。

でも、懐かしい、なんていいながらこんな買い物してしまいました。

セールは嬉しかったけど、やっぱり買い物はゆったりと友達と昔のように楽しみたいなあ。
いつかルーやパイニーとそんな時が来るのだろうか?

 PC260040.jpg
帰りに寄ったすし屋さんが誕生日のデザートを無料にしてくれたよ。
抹茶アイスクリームのてんぷら。
今日早速、乳製品アレルギーで辛い私。


ご飯食べたのにすぐ帰るのもったいない! とパパ。
今度は別の市のモールへ向かう。   
ちなみにパパはまだ何も買い物してない。

死にそうです。
ヒールで10時間以上。
既に、3マイル5kmをこれで歩いてます。(万歩計生活)
これってモデルさんの仕事より過酷じゃないですか?

PC260048.jpg
パイニーはGapで2ドルで売られてるブレスレットに目が!
『写真とって。私こんなの簡単に作れるから作ってマーケットで売りたい。』
よく見ると、ごもっとも。
長い冬はこれで内職、決まりです。

愛し旦那さまも今年初めての普段着の買物。
もちろん仕事着(ワイシャツ  )はチョクチョク買い換えます。

PC260045.jpg
おなじくGapでルーは着せ替え人形のごとくGapお姉さんに遊ばれた。
もうモデルデビューまぢかです。


これを書いてる今日28日既に筋肉痛2日目、それもうち太もも。
もしかして、ハイキングに行く時より、スキーに行った時よりも過酷だったのかも。

そして、旦那にまだ、若返りの服を買ってない事がバレ、また次の休みに連れて行かれそう。  
もう行きたくなーーい。  





今年も皆様お世話になりました。
これからも楽しい時間を共にできたら幸いでございます。
そして、つらい事、悲しい事、みんなで励ましあって
乗り越えられるような絆が生まれますそうに。
そして何よりも、願うは、皆様に神様の愛、ひしひし毎日伝わるようになってもらいたいなぁ。




コメントをくれた方にはちゃんとお礼の訪問しますね。
忘れずにクリックもしてくださいな。 

クリックよろしくお願いします。  こっちは国際結婚ランキング !  


こっちは日本ブログ村ランキングで応援してくれる君。
にほんブログ村 子育てブログ 自然育児へ
にほんブログ村 子育てブログ キリスト教育児へ
にほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ



  
更新日カレンダー
<
>
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 78
9 10 11 12 13 1415
16 17 18 19 20 2122
23 24 25 26 27 2829
30 31 - - - - -
 

全記事

 
プロフィール

カントリー ママ

Author:カントリー ママ
今の夫と出会って50時間後には婚約してた私。
12周年目、未だ毎日ときめき、
ドキドキされるのが目標。
 
おどおど ひやひや ぷんぷん
するよりにこにこ笑って向かって
ゆこう。泣きたい時もある。でも
どう乗り切るかは 自分次第。
前向きに人生勉強、勉強!と
人として成長したい。

趣味 -世界万国博覧会な食事
      にする事。   
    -カントリー家具作り。      
    -手ぶらで帰ってこない
      ハイキング。
    -クリスチャンポップ聴く。
愛物 -カカオ(甘くないチョコ)
    -花、桃色シャクヤク。
    -ラテン系ダンス。
    -旦那様とのデート。
夢  -家族を世界中に連れて
     行きたい。
 





親バカ ブログランキング

恋愛・結婚
 

 テーマ別   順序よく読もう
ママが常連客な   ブログリンク
ブロとも一覧

LA悪妻日記

かぞくにっき

CoCoナッチュラル スリランカ

Gavichの法則

豪穴 Life

パート主婦(新米)のいとしい毎日

イスラエル人といっしょ ✡ Immigrating to Holy Land

ペレの島便り

ミユパパのイージーライフ日記

骨折あたふた日記

リトルジャパニーズ in サンディエゴ

ロンドン工夫しながら豊かな生活

ももくその、楽園てどこにあるんだろう・・・。

アジア旅行好きのおっさんブログ・レポート

ちぃの親育て奮闘記      

ぱおのおうちで世界ごはん☆

独り言のような独り言でないような日記

シカゴ生活の様子

のんのんのWA

すき!すき!スロバキア

AYA 光年の森

スズちゃんの日記

北欧4ヶ国★行ってみました行ってきました

愛・祈り・そして音楽

BLUE MORPHO blog

このは徒然
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QR コード
QRコード