fc2ブログ
 

死が私たちを分かつまで...

先日行った感謝祭で、古いお友達に会いました。
おしどり夫婦でした。でも今回は、旦那さま一人。
話を聞くと奥様がこの一年でアルツハイマーになったそうで、
年明けには専用のホームにいえれる予定だと打ち明けてくれました。

夫にはすごくショックだったようです。
夜寝る前、そのことについて、夫がこう言いました。

”to have and to hold from this day forward, for better or for worse, for richer, for poorer, in sickness and in health, to love and to cherish; from this day forward until death do us part. ”

「善きときも悪しきときも、富めるときも貧しきときも、病めるときも健やかなるときも、
死が二人を分かつまで彼女を愛し、大切にすること誓います。」


「こう誓たんだから、ホームは...」

えっそうなの?
私、ホームにいれてくれてもぜんぜんいいのに。

でもこう聞いて、なんか結婚した時に聞いた誓いの言葉より感動した私でした。
言葉で誓われるより、毎日の行動で伝わってくるよ。

私もぜんぜんあんたの面倒見るの平気だよ。

インドのマザーテレサの「死を待つ人々の家」でも大丈夫でしたから。
これから週3回してくれるあなたの為ならどんな事もできます。

私の実家の母もそういってました。
「子供はね...でもお父さん(私の父)なら最後までみてくれるから...大事にしなね。」

こうやって、話せる夫婦になりたい。

このご夫婦にもきっと辛い事情があると思う。
旦那さまも奥様も3年前に仕事をやめているからその蓄えから治療費や生活費使われていく。
これからの心配もあるだろう。
その中でも、離れ離れになる日が一番辛い。

神様に支えてもらいながら、自分のベストを尽くす。
それぐらいしか今の私には浮かばない。



今日はここでおやすみなさい。

聖書のことば

「あなたがたが神のみこころを行なって、
 約束のものを手に入れるために必要なのは忍耐です。」  Hebrew  ヘブル10:36 




クリックよろしくお願いします。  こっちは国際結婚ランキング !  

こっちは日本ブログ村ランキングで応援してくれる君。          にほんブログ村 教育ブログ キリスト教教育へ

                                          にほんブログ村 子育てブログ 自然育児へ

  

comment

管理者にだけ表示を許可する

No title

こんにちは

今回の記事、拝見しながら、私もいろいろと
考えてしまいました…

旦那さまは、本当に素敵な方なんですね!
やっぱり人生の最期までずっと一緒にいるのは
お互いのパートナーなんだし、心がキレイで
優しい人がそばにいてくれると、それだけで
すごく心強いし、安心感がもらえますよね^m^

記事から、とても素敵なご夫婦の様子が
伝わってきますi-260^^

日本でも、最近、『老老介護』の問題などが
浮き彫りになっていたりして、ニュースやドキュメンタリー番組などでも
取り上げられたりすることが多くなったような気がします

最期の時、、誰でもいつかは必ず来るものだし、
幸せだったな~!!って思いたいし、相手にも
思ってほしいですよね^m^

応援ポチです

No title

介護とか、やりきれる自信は
私にはありません;
いざそうなったらどうなるかはわからないけど。。。;

私はポックリ逝きたいです。。

Re: No title

そうなんですよねぇ。ほんと言うと、私もできたら、ボケる前にぽっくり逝きたいんですが、うちの家系って女は90過ぎるまで絶対みたいで、必ずボケてます。

そう思うと、今から人生最大に遊んで危険な事もしてやろうなんて...自棄になったり。

でも、最近数年やっと旦那といて本当に楽しくなってきたので、できる限り長く一緒に楽しく過ごしたいと思うようにも...。

あの世には何も持っていけない分、物で楽しむより、やっぱ経験で楽しく生きたい。

老後用にまだ貯金してません。若いうちに楽しまないと!
更新日カレンダー
<
>
- - - - - - -
- - - - 1 23
4 5 6 7 8 910
11 12 13 14 15 1617
18 19 20 21 22 2324
25 26 27 28 29 30 -
 

全記事

 
プロフィール

カントリー ママ

Author:カントリー ママ
今の夫と出会って50時間後には婚約してた私。
12周年目、未だ毎日ときめき、
ドキドキされるのが目標。
 
おどおど ひやひや ぷんぷん
するよりにこにこ笑って向かって
ゆこう。泣きたい時もある。でも
どう乗り切るかは 自分次第。
前向きに人生勉強、勉強!と
人として成長したい。

趣味 -世界万国博覧会な食事
      にする事。   
    -カントリー家具作り。      
    -手ぶらで帰ってこない
      ハイキング。
    -クリスチャンポップ聴く。
愛物 -カカオ(甘くないチョコ)
    -花、桃色シャクヤク。
    -ラテン系ダンス。
    -旦那様とのデート。
夢  -家族を世界中に連れて
     行きたい。
 





親バカ ブログランキング

恋愛・結婚
 

 テーマ別   順序よく読もう
ママが常連客な   ブログリンク
ブロとも一覧

LA悪妻日記

かぞくにっき

CoCoナッチュラル スリランカ

Gavichの法則

豪穴 Life

パート主婦(新米)のいとしい毎日

イスラエル人といっしょ ✡ Immigrating to Holy Land

ペレの島便り

ミユパパのイージーライフ日記

骨折あたふた日記

リトルジャパニーズ in サンディエゴ

ロンドン工夫しながら豊かな生活

ももくその、楽園てどこにあるんだろう・・・。

アジア旅行好きのおっさんブログ・レポート

ちぃの親育て奮闘記      

ぱおのおうちで世界ごはん☆

独り言のような独り言でないような日記

シカゴ生活の様子

のんのんのWA

すき!すき!スロバキア

AYA 光年の森

スズちゃんの日記

北欧4ヶ国★行ってみました行ってきました

愛・祈り・そして音楽

BLUE MORPHO blog

このは徒然
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QR コード
QRコード