初すべり、天使達にご褒美を。

珍しいぐらい晴れました。
でもどんどん山を登っていくと...やっぱり太平洋からか流れてきた雲もここで行き止りになってしまう。
ここはカナダのロッキー山脈を南に下ったカスケード山脈.家から約1時間、掛かりません。
子供達も大きくなったことだし、そろそろもっとアクティブなスポーツをしてもいいんじゃないか。という事で
クロスカントリースキーからダウンヒルスキーになりました。
クロスカントリーの時は、パパがベイビーを背中に背負って数時間、めちゃくちゃ疲れるし、過激な事もできなかったけれどこれからは思う存分遊びますよ。っと思ってら大間違いでした。
今日は、子供達の初ダウンスキーなので私たちが教えてやる事から始まり、
リフトチケットを買うのはもったいないので私たちが3人のリフト代わりになる羽目に。

こうちゃんの2回目の一人すべり。
この後もちろん、尻餅をつきましたが、
すごい快感だったのか 日が暮れるまで休むことなくダウンヒルを楽しみました。

さすがにパイニーは運動神経がいいだけあって、転ぶことなくまともに最初からできてました。

ルーはやっぱりお姉ちゃん。 大騒ぎはしなかったけれどいつもより ニコニコ顔。

いつもなら、 『ええーっ。もう日が暮れるのぉ。』 って言う私たちなのに、
パパとママは 『やっと日が沈んでくれるぅ。ほっ。』 なんて思ってしまうくらいリフトとして扱き使われました。
次回はリフト券買うっ。
こんなにスムーズに初すべりができた事に感謝。
こんな近くに、ウィンターパラダイスがあることに感謝。
そして、先週、子供用のスキーセットを1人40ドルで全部そろえられた事に感謝。
クリックよろしくお願いします。 こっちは国際結婚ランキング !

こっちは日本ブログ村ランキングで応援してくれる君。


