『XX君、遊びましょ!』


これは数年前に、海賊ごっこした時。 (ハロウィーンじゃないよ)
パパは公園に行くと有名人。
サインを求めに...握手を求めに...子供たちが来るわけではないが、
彼が来るとニンマリ顔なる子供が多い。



海賊とサメゲームを生み出したから。
彼がサメで、ジャングルジム、滑り台などの高い遊具の上にいる子供たちと鬼ごっこ。
もろ我を忘れて真剣になってる遊ぶ旦那に向かって
『ドクターXX!』 って気づいて患者さんが通ったり。


周りでベンチに座ってる親御さんに 『


遊んでます。


ここ数年、なんどかすごい雪が町に積もる。
うちの子と遊ぼうとドアを叩く音。
『XX君、遊びましょ。(英語)』
(・・・)
子供を誘いに来たんじゃなく、うちの旦那さんを誘いに来たらしい。
『XXはねぇ今、お仕事 に行ってるからね。また後でね。』 (カントリーママ)
先週末も、教会の終わった後、いつも仲良くほとんど毎日曜の午後を過ごす家族から
家においでコールが!
その家族には、4人女の子、1人男の子いる。
ルーやパイニーは行きたくて仕方がない。

もう4年以上、腹を割った関係が続いているので、安心して?! 遊ばさせたりできる。
今日は、彼らの家に子供を放っておいてまた



と期待をして彼らの家に向かった。
車を止めた途端、その計画は無理だと気が付いた。


そこの坊ちゃん、うちの旦那に自分がクリスマスに貰ったビービーガン(銃コレクション)で
一緒に森の中を駆け回りながら戦いたいと、もう一人のお友達と せがみ にやって来た。


仕方ないなあ。と言いつつこの顔。やけに嬉しそうに見えますよ。

カントリー家は、銃とかは反対のはず?!
でも、アメリカの子、特に田舎の男の子は、みんな、こうなんですよ。





ビデオゲームでバーチャル殺人かビービーガンやペイントガンで思いっきり森の中を駆け回りるか。
ここの家族ともかなりこれでもめたんですけどね、私と! ( こうちゃんに悪影響じゃー!って。)

でも、パパは自分も子供の頃こういったもので遊んだ思い出あるし、
『 僕がちゃんとどう扱う物かを教えるから。』 と言うので、任せました。
こういったガンでの事故って、ちゃんと大人がしっかり指導をしないで放ったらかしから起きることが多い。

こうちゃんはまだ幼すぎなので、あと数年は待とうね。



ここの土地は約5エーカー坪数に直すと6000坪ぐらいでしょうか?
250mx250mかな?まっ草原だとそれほど広くはないんですが、原始林そのままですから。
迷子になっちゃいます。(それに隣との境目も分からないし。)

しょっぱらから 地面を這いずり回ってます。


私の助言で、買ったばかりの仕事用の靴とお坊ちゃまの長靴にかえしての接戦。


先に隠れて、待ってます。


もうほとんど、子供化してるうちの旦那。
わかるでしょうか? この嬉しそうな顔 !



クマも出ます。クーガー(マウンテンライオン)も出ます。 そんなチャチイ銃じゃぁ。
私は、それ以上森には行けませんでした。
御Newのブーツですし。




ずるーい!! さっき持ってた銃よりパワフルですよぉ!!


逃げろ!


一時間以上遊んでましたが、負傷者が出たため、休戦。

かなり泣いたそうです。
痛さからだけじゃなく、何か込み上げてきたみたいです。
(実は彼、訳ありの家族でかなり苦労してるみたいでして...うちの旦那は重なるもの彼にみたみたい。)
教会に遊びに来るようになってからの一年、かなり笑顔が増えてます。

それにしても、うちの旦那...ほんとに医者なんだろうか?

血が出てるのに、台所にあった空のスパム缶に凍り水入れてる。
きれいに洗ってなかったと思うんですが。
ちなみにここの家族、2日前まで2週間今年は私たちを見捨ててハワイに行ってました。
家族の半分はまだハワイに。スタンバイチケットで待ってます。

ハワイのスパム寿司恐ろしいけど美味しいんだよね。
夜帰って来て、
『E君、なんか変わったね! これからもいっぱい話しかけて構ってあげたいね。』って言ったら、
『 僕は話しかけてない。一緒に遊んでやるのが必要なんだよ。』
『いやあー。それにしてもいい運動になったよ。
こんなこと毎週してたら、冬も楽しくなるね。』
せっかく、デートできると思ったのに...毎週ですか?

子どもたちよ。私たちは、ことばや口先だけで愛することをせず、
行ないと真実をもって愛そうではありませんか。
やっぱり、うちのだんなは...
やっぱり私の目に...
神様に感謝。
コメントをくれた方にはちゃんとお礼の訪問しますね。
忘れずにクリックもしてくださいな。
クリックよろしくお願いします。 こっちは国際結婚ランキング !

こっちは日本ブログ村ランキングで応援してくれる君。


