fc2ブログ
 

『XX君、遊びましょ!』

Picture vol. 2 029 Picture vol. 2 057 
これは数年前に、海賊ごっこした時。   (ハロウィーンじゃないよ)

パパは公園に行くと有名人。
サインを求めに...握手を求めに...子供たちが来るわけではないが、
彼が来るとニンマリ顔なる子供が多い。 

海賊とサメゲームを生み出したから。
彼がサメで、ジャングルジム、滑り台などの高い遊具の上にいる子供たちと鬼ごっこ。

もろ我を忘れて真剣になってる遊ぶ旦那に向かって

『ドクターXX!』 って気づいて患者さんが通ったり。 

周りでベンチに座ってる親御さんに 『 えっ?うそ?!』 って信じられんって顔されながらも
遊んでます。  



Picture vol. 2 162
ここ数年、なんどかすごい雪が町に積もる。

うちの子と遊ぼうとドアを叩く音。

『XX君、遊びましょ。(英語)

(・・・)

子供を誘いに来たんじゃなく、うちの旦那さんを誘いに来たらしい。

『XXはねぇ今、お仕事 に行ってるからね。また後でね。』 (カントリーママ)



先週末も、教会の終わった後、いつも仲良くほとんど毎日曜の午後を過ごす家族から
家においでコールが!

その家族には、4人女の子、1人男の子いる。
ルーやパイニーは行きたくて仕方がない。  
もう4年以上、腹を割った関係が続いているので、安心して?! 遊ばさせたりできる。

今日は、彼らの家に子供を放っておいてまた    パパとママはデート!  
と期待をして彼らの家に向かった。

車を止めた途端、その計画は無理だと気が付いた。

そこの坊ちゃん、うちの旦那に自分がクリスマスに貰ったビービーガン(銃コレクション)で
一緒に森の中を駆け回りながら戦いたいと、もう一人のお友達と せがみ にやって来た。 

P1030163.jpg
仕方ないなあ。と言いつつこの顔。やけに嬉しそうに見えますよ。  

カントリー家は、銃とかは反対のはず?!
でも、アメリカの子、特に田舎の男の子は、みんな、こうなんですよ。  

ビデオゲームでバーチャル殺人かビービーガンやペイントガンで思いっきり森の中を駆け回りるか。
ここの家族ともかなりこれでもめたんですけどね、私と!  ( こうちゃんに悪影響じゃー!って。)  

でも、パパは自分も子供の頃こういったもので遊んだ思い出あるし、
『 僕がちゃんとどう扱う物かを教えるから。』 と言うので、任せました。
こういったガンでの事故って、ちゃんと大人がしっかり指導をしないで放ったらかしから起きることが多い。

こうちゃんはまだ幼すぎなので、あと数年は待とうね。  


P1030164.jpg P1030173.jpg
ここの土地は約5エーカー坪数に直すと6000坪ぐらいでしょうか?
250mx250mかな?まっ草原だとそれほど広くはないんですが、原始林そのままですから。
迷子になっちゃいます。(それに隣との境目も分からないし。)

P1030167.jpg
しょっぱらから 地面を這いずり回ってます。 
私の助言で、買ったばかりの仕事用の靴とお坊ちゃまの長靴にかえしての接戦。

P1030166.jpg P1030165.jpg
先に隠れて、待ってます。  

P1030168.jpg
もうほとんど、子供化してるうちの旦那。
わかるでしょうか? この嬉しそうな顔 !  

P1030172.jpg
クマも出ます。クーガー(マウンテンライオン)も出ます。 そんなチャチイ銃じゃぁ。
私は、それ以上森には行けませんでした。 
御Newのブーツですし。   

P1030177.jpg
ずるーい!! さっき持ってた銃よりパワフルですよぉ!! 

P1030169.jpg
逃げろ!  
P1030175.jpg
一時間以上遊んでましたが、負傷者が出たため、休戦。  
かなり泣いたそうです。
痛さからだけじゃなく、何か込み上げてきたみたいです。
(実は彼、訳ありの家族でかなり苦労してるみたいでして...うちの旦那は重なるもの彼にみたみたい。)
教会に遊びに来るようになってからの一年、かなり笑顔が増えてます。

P1030176.jpg
それにしても、うちの旦那...ほんとに医者なんだろうか?   
血が出てるのに、台所にあった空のスパム缶に凍り水入れてる。
きれいに洗ってなかったと思うんですが。

ちなみにここの家族、2日前まで2週間今年は私たちを見捨ててハワイに行ってました。
家族の半分はまだハワイに。スタンバイチケットで待ってます。 
ハワイのスパム寿司恐ろしいけど美味しいんだよね。


夜帰って来て、
『E君、なんか変わったね! これからもいっぱい話しかけて構ってあげたいね。』って言ったら、

『 僕は話しかけてない。一緒に遊んでやるのが必要なんだよ。
『いやあー。それにしてもいい運動になったよ。
   こんなこと毎週してたら、冬も楽しくなるね。』

せっかく、デートできると思ったのに...毎週ですか?



聖書の言葉

子どもたちよ。私たちは、ことばや口先だけで愛することをせず、
行ないと真実をもって愛そうではありませんか。


やっぱり、うちのだんなは...
やっぱり私の目に...

神様に感謝。



コメントをくれた方にはちゃんとお礼の訪問しますね。
忘れずにクリックもしてくださいな。 

クリックよろしくお願いします。  こっちは国際結婚ランキング !  


こっちは日本ブログ村ランキングで応援してくれる君。
にほんブログ村 子育てブログ 自然育児へ
にほんブログ村 子育てブログ キリスト教育児へ
にほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ




  

comment

管理者にだけ表示を許可する

ありがとうございます

皆さんのコメントに対して全部丁寧にお返事しているのですね。
すごいです!

こちらのブログも少しずつ拝見させていただいていますが、
テンポがよくって、引き込まれてしまいますね!
主題どおり、思わずにっこり!したり、
胸が熱くなることもあります。

カントリーママさんのコメントを読んで、
そういえば、私ってお小遣い稼ぎする!って
ブログで宣言したのだったな・・・。と改めて思い出しました。
ま。本当に小銭稼ぎですね・・・。今の所。
最近は「子育てブログ」になっています(^-^;)

それよりも、子育てブログめぐりをして、
子育てに対する姿勢が変わりつつあります。
楽しいことばかりじゃないけれど、
息子と生活していると、「毎日が新しい」事に気づかされます。

これからも、よろしくお願いします!

今、すぐ、参戦希望!!(笑)

もう、こういうの、大好き(笑)

夏には水鉄砲で地元の公園で走り回りました。
巨大な空気圧縮銃を両手に1丁ずつ持って、
学校の子ども達と鬼ごっこ交えながらの本気のバトル!
もちろん、全身びしょぬれ(笑)
子どもがいなかったら、
明らかな不審者ですよ?

幼稚園の頃も、
迎えの帰りがけには
子ども達がやる鬼ごっこにいつも強制参加。
そして、いつも鬼。。

20分、休みなしで走り続けた後には
クラスの全員から
「ちぃパパ、持ち上げて~!」の一斉コール。
目の前の長蛇の列に
ひとつのアトラクションと化し、

「キミ達のパパはやってくれないのか!?」

と内心複雑な思い。
でも、楽しくて仕方ない、体を張った日々でした。

ありがとうございます。

ブログへのコメント、どうもありがとうございます。
充実した海外生活を送られていて素敵ですね。
自然治療法も興味があります。

リンクを貼り付けさせていただいても大丈夫ですか?
また訪問させて下さい♪

No title

すごいですね~ ほんとに楽しそうi-237

やはり男の子という感じです。

自然と一緒になって 戯れる!!

楽しいでしょうね~

はじめまして♪

コメントありがとうございました。
素が屋さんやひいち(昔からの友人)のところから飛んできて、時々お邪魔していましたが、初コメントです。ブログ初めたばかりで試行錯誤中です。
素敵なご家族に、素敵なブログですね♪
私は全くの素人ながらも、体調に合わせてハーブテイを飲んだり、バッチフラワーレメディなどを使っています。
すごく勉強になるブログなのでどうぞまたお邪魔させて下さい。
よろしくお願いします☆

Re: ありがとうございます

> 皆さんのコメントに対して全部丁寧にお返事しているのですね。
> すごいです!
コメントを書くのも、返事も結構、好き。
でもやはり時間が掛かってしまいます。


> 主題どおり、思わずにっこり!したり、
> 胸が熱くなることもあります。
そういってもらえてとってもとっても光栄です。
書くからにはなんか幸せをおすそ分けできたらなって思ってます。
たまに愚痴も聞いてもらったり。


> ま。本当に小銭稼ぎですね・・・。今の所。
> 最近は「子育てブログ」になっています(^-^;)
良いんじゃないですか。
やっぱ子育てや、子供の事書くのって記念になります。
でもこちらも気になるので、稼いで欲しいです。
 
 
> 子育てに対する姿勢が変わりつつあります。
> 楽しいことばかりじゃないけれど、
> 息子と生活していると、「毎日が新しい」事に気づかされます。
うん、うん! 私も毎日奮闘ですが、新しい事、書いてることで再発見してます。

お互いがんばろうね。
 
 

Re: はじめまして♪

HOUKISOU さんへ

初コメントです。 
コメントありがとうね。でないとfc2ブログ以外の方って足跡ないので、お礼の訪問が途絶えたり。
私もまだまだ分からないことばかり。


> 素敵なご家族に、素敵なブログですね♪
> 私は全くの素人ながらも、体調に合わせて使っています。
少しずつ変えていくと無理がないですから。
お子様に健康のためにも。


> すごく勉強になるブログなのでどうぞまたお邪魔させて下さい。
> よろしくお願いします☆
こちらこそ。子育て、おしゃれ、健康、何でもがんばって生きましょうね。

Re: ありがとうございます。

クランベリーさんへ

> > 充実した海外生活を送られていて素敵ですね。
> 何にもないようで、こうやって書くと神様の恵みがいっぱいだなって感じます。
>
> > 自然治療法も興味があります。
> 日本にももっとこんな治療法が広まって欲しいです。
> 子供の頃自分が牛乳で苦しい目にあってるのも知らなかったし、
> 子供の育て方も目から鱗が多くて。旦那に感謝。
>
>
> > リンクを貼り付けさせていただいても大丈夫ですか?
> とっても光栄でございます。
> > また訪問させて下さい♪

ちなみにクランベリーさん、クランベリーの由来しってますか?
クランベリーの花がクレーン(鶴)に似ているからアメリカ大陸に来たヨーロッパ人が名づけました。

Re: 今、すぐ、参戦希望!!(笑)

素が屋さんへ > > もう、こういうの、大好き(笑)
> これきっと素が屋さんに喜んでもらえるだろうと思ってました。>
>
> > 巨大な空気圧縮銃を両手に1丁ずつ持って、
> > 学校の子ども達と鬼ごっこ交えながらの本気のバトル!
> その姿、はっきり想像つきます。うちの旦那も入れてあげたいです。
>
> > もちろん、全身びしょぬれ(笑)
> 真夏のこういう遊びはもう一生忘れませんよ。
>
> > 子どもがいなかったら、
> > 明らかな不審者ですよ?
> うん、きっと交番行きだよ。
>  
>  
>  
> > 「キミ達のパパはやってくれないのか!?」
> うちに旦那、聞きました。そしたら、しねーよ!って笑われた。
>
> > と内心複雑な思い。
> ここ旦那もしないで私と家にいたんですもの。
> 悲しいですよ。
> うちの旦那と素が屋さん、まだまだ子供で良いですね。

更新日カレンダー
<
>
- - - - - - -
- - - - 1 23
4 5 6 7 8 910
11 12 13 14 15 1617
18 19 20 21 22 2324
25 26 27 28 29 30 -
 

全記事

 
プロフィール

カントリー ママ

Author:カントリー ママ
今の夫と出会って50時間後には婚約してた私。
12周年目、未だ毎日ときめき、
ドキドキされるのが目標。
 
おどおど ひやひや ぷんぷん
するよりにこにこ笑って向かって
ゆこう。泣きたい時もある。でも
どう乗り切るかは 自分次第。
前向きに人生勉強、勉強!と
人として成長したい。

趣味 -世界万国博覧会な食事
      にする事。   
    -カントリー家具作り。      
    -手ぶらで帰ってこない
      ハイキング。
    -クリスチャンポップ聴く。
愛物 -カカオ(甘くないチョコ)
    -花、桃色シャクヤク。
    -ラテン系ダンス。
    -旦那様とのデート。
夢  -家族を世界中に連れて
     行きたい。
 





親バカ ブログランキング

恋愛・結婚
 

 テーマ別   順序よく読もう
ママが常連客な   ブログリンク
ブロとも一覧

LA悪妻日記

かぞくにっき

CoCoナッチュラル スリランカ

Gavichの法則

豪穴 Life

パート主婦(新米)のいとしい毎日

イスラエル人といっしょ ✡ Immigrating to Holy Land

ペレの島便り

ミユパパのイージーライフ日記

骨折あたふた日記

リトルジャパニーズ in サンディエゴ

ロンドン工夫しながら豊かな生活

ももくその、楽園てどこにあるんだろう・・・。

アジア旅行好きのおっさんブログ・レポート

ちぃの親育て奮闘記      

ぱおのおうちで世界ごはん☆

独り言のような独り言でないような日記

シカゴ生活の様子

のんのんのWA

すき!すき!スロバキア

AYA 光年の森

スズちゃんの日記

北欧4ヶ国★行ってみました行ってきました

愛・祈り・そして音楽

BLUE MORPHO blog

このは徒然
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QR コード
QRコード