fc2ブログ
 

世界のトイレビックリ体験。

度肝を抜かれたトイレ事件、(前日の記事)
その夜、昔行った世界中の仰天トイレ体験を思い出した。

中国は知ってる人も多いドアがない、仕切りもないトイレ。

水圧で掃除、流しをしてくれるらしく、いつも水浸しトイレ。
もちろん掃除のおばさんは他に人が使用中でもお構いなしに流してくれ... (悲鳴、泣。)

東南アジアの魚が下で待ってるトイレ。(貯め池にいたり、下水パイプ?!を登って来たり。)
用を足しているとすごく下が騒がしくて...黒い物体に悲鳴 を上げる外国人達。  

豚が外で待ってるってのもあった。

インド、アフガ近くの砂漠に穴掘り即席トイレ。
満天の夜空の下、現地の葉っぱを...
何か幸せ~!    

ヨーロッパでは、トイレ貧乏になったし。
(バトラーが待ってたり、使用するのにお金が要ったり。)
それでマクドに行ってみたら、そこにも居てがっかり。
それと、あのビデの使い方も分かんなかったな。

日本のウォシュレットの元祖みたいなのも見た。
でもすごくすごく恐ろしい事にノズルが便器の真ん中に出たまま
もちろんそこに乗っかちゃってる代物もあります。   

怖くて、押せなかったよ。


もちろんドミニカのようにペーパーは流してはいけないとこも多かった。
新聞紙が代わりに置かれてたり。


さんだわらしさん(リンク)が最近書いていたロンドントイレ、に似た体験もした。

某国際便ラバトリー...ドアロックがいきなり解除、オープン。
丁度下着を上げ終ったところ...そこにはめちゃ素敵なお兄様風男性が立っていた。
「きゃー!」   
「すいません!」     

後日、苦情してみたらワシントンDCからパリのフライトを  ファーストクラス  にしてくれた。

これは今ではいい思い出。

今思えば、私のパンチラ無理やり見せられたお兄様の方が気の毒だ。
きっと魘された事だろう。


子供が一番好きなのは、大阪ユニバーサルスタジオ近くの食べ放題中華屋のトイレ。
カラフルすごい顔した大きな便器が並んでる。
そして男性用は、している時に動く便器笑う便器

写真がないのが残念。

今日の記事はまだ公開にするつもりでなかったのになぜか予約にしていたみたい。
もうこのままで出しちゃいました。
詳しく聞きたい方はまた来てね。
コメに書くかもよ。


違うような気もするけれど。。。
せっかくトイレがテーマとなったのでこのビデオ。

ブロとも素が屋さんも最近アップしていたから観たことある人も多いかな。


最近、弟がおばあちゃんの事、思い出したとメールをくれたの。

でもはっきり言ってうちのおばあちゃん、トイレ、私の思い出は。。。
トイレではなく便所と言った方が正しい。
もっと正しく言うと、深さ5メートルぼったん便所。
幼児には夜のお化けより深さが怖い。

おばあちゃんっ子だった私は後追いが激しかった。
今でも鮮明に頭にあるのは泣きながらドアをバンバン叩いた事。

決してこのビデオのようにきれいなトイレではなかったけれど
おかげで世界のトイレにも怯まない強い人間になった?!



聖書のことば
「すべての懲らしめは、そのときは喜ばしいものではなく、
 かえって悲しく思われるものですが、後になると、
 これによって訓練された人々に平安な義の実を結ばせます。」   ヘブル12 



こんなテーマにこんな句を使う私は罰当たり。。。ですね。

でもマジで...子育てはこの句の繰り返しでございます。

クリックよろしくお願いします。  こっちは国際結婚ランキング !  


こっちは日本ブログ村ランキングで応援してくれる君。
にほんブログ村 子育てブログ 自然育児へ
にほんブログ村 子育てブログ キリスト教育児へ
にほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ


  

comment

管理者にだけ表示を許可する

★あ(^-^) り(-^ ) が(  ) と( ^-) う\(^0^)/★

記憶違いでなければ、いちごカクテルさん

の所から、以前訪問した記憶あるのですが?

また遊びに来てください^0^

おもしろいですね!

世界には いろ~んなトイレがあるんですね!!

ほんと おもしろい~\(^o^)/

またトイレだけではなく・・・

世界の なんとかシリーズ!みたいなの 

いつか教えてくださいっっ。

トイレ事情

おもしろ~い。

日本のキャンプ場で川の近くの一角を貸しきったとき
トイレに行くのが遠いので夜は車の影でみんな用をたしました。


星空の元、開放感。

いろいろ思い出してきましたよ。

ユニバの近くの中華やさんのトイレ知ってる~
おもしろいよね~

え~!

パンツ見られてでファーストクラスいけるなら、するする~(笑)

黒い物体が動いてるトイレは嫌ですね・・・。ジャンプしてきたらどうしようとか考えます(笑)
あ、でも、昔インドネシアで超ローカル食堂のトイレ借りたら、天井も壁もゴキブリだらけでした(ノTДT)ノ軽く30匹ぐらいはいましたよ・・・・。
でも、どうしてもがまんが出来なかったので、お願いだから落ちてこないで・・・・と祈りながら用を足し、立ち上がった後に、足にポト!って・・・・ギャーーーーーーΣ(゚д゚;)∑(゚Д゚)ですよ。

いや~、しかしファーストクラスは羨ましい:*:・( ̄∀ ̄)・:*:←しつこい?!

No title

トイレって一番面白いかも~。
私も何度か記事にしました(笑)
日本が一番トイレ先進国だわ~。

No title

イギリスでもトイレのチップが年々上がっていて、最近は膀胱炎になる人が周りでもちらほら!汚いし・・。

日本のトイレに入ると、みんなびっくりしてくれますよね。

友人は日本のデパートの豪華トイレを写真にすら収めていました・・。

こんにちは!

カントリーママさん
こんにちは!

遊びに来ていただいてありがとうございました!
下着見られてファーストクラスだったら私もやるかなっ・・・って私は男ですけどね(笑)
プロフの写真かっこいいですね!
また遊びに来ます!

今日はありがとうこざいました!

爆笑!!

ぎゃはははははー!!
なんでトイレネタってこんなに盛り上がっちゃうんだろう!
私だけかしら~~!
これだけ聞いてもすごいのに、世界にはまだまだビックリ仰天トイレが待っているのダ!きっと!
しかも、カントリーママさんへのコメントを読んでまたまた盛り上がる私!
お茶ちゃさん、という方のゴキブリトイレは無理ですね~~。どんなにギリギリでも入れません(T_T)
店を出て店の裏手にダッシュしますね。
昔流行った「究極の選択」を思い出しちゃった。
ゴキブリトイレでしますか、それとも、店の外でしますか。

ウォシュレットのノズルに乗っかる××・・・。奥に引っ込んでいても「大丈夫かな~」って思っていたのに・・・青ざめちゃいます。
もう、それぞれのトイレの絵を描きたいデスよ。

思わぬところで自分のブログへのリンクを発見して、ちょっと嬉しくなっちゃいました(*^_^*)♥♥

No title

僕はトイレ入って用を足してる最中に、バーンと思いっきりドアを開けられた思い出が数度あります(笑)


本日も応援完了です。
m(_ _"m)ペコリ

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

はじめまして

コミュからきました。

トイレねたおもしろかったです。

又見に来ますね。

こんにちは☆

リンクはっていただいてありがとうございます。

過去の日記などいろいろ読ませていただきました。
ユーモアたっぷりな文章、とても楽しいです。

トイレ一つとってもその国の文化が見えてくるもんですね。
日本のきれいなトイレは、日本人の几帳面な性格の現れかな?
それにしても、中国のトイレってほんとにドアがないんですね!
一番衝撃的だったのは、魚が待っているトイレ。
考えただけで怖いです~。

みなさまへ

コメントありがとう。

ちっぴ~ さんへ
世界の なんとかシリーズ!みたいなの 
いつか教えてくださいっっ。
それっていいかもね。
考えておくわ。 他のブロガーさんにも協力コメを頂きたいね。

のんのんさんへ
やっぱり知ってた!
何が美味しかったかは覚えてないのにトイレは一生忘れません。

お茶ちゃさん
今の時代、苦情はするべきみたいですよ。
ホテルとかでも苦情すれば(ちゃんとあったらね。)
払い戻し、ギフト券とかもあるし。
ファーストクラスは儲けもんでした。 でも短いフライトでちょっと残念。
でもそのフライトでいい知り合いが出来たし。棚から牡丹餅。
ゴキブリが嫌でシアトルに住んでるといっても過言ではないです。
こんなに散らかった家なのにゴキちゃんはいないの。


ももくそさんへ
トラックバックしておくれ。
それかどれか教えてくれたら、記事内に埋め込みます。

mog27さんへ
おかげで膀胱炎?!
それは辛すぎだ!
ちなみに膀胱炎経験者。
今はだんなのおかげで1時間で治ります。
記事にした事あると思う。

知りたい人は探しに行ってね。

ほぷほぷさんへ
それは残念。ガールズパワーですから。
男じゃ、ファーストクラスは無理だね。
クマさんのチラも...
でも実はマイレージかなりの保持者でした。だからかも。

Mamachiraさんへ
究極の選択。私は。。。その状況になるまで結論だけない。
きっと膀胱炎になってるよ。
コメで笑えて記事より盛り上がってる時ありますよね。


あっちゃん先生へ
している時って...洋式、和式、男性用、ランクが違うが思います。
でもやっぱり開けられるとびっびちゃう。



ヨーロッパのといれ

ヨーロッパのトイレちょっと行ってみたいなぁ~
でもそういう事でファーストクラスになれるなら
いいかも(!?)笑

No title

え~、トイレの中に魚が上がってくるって、こわ~い!
それにそういうことしてたら、お水が汚れちゃうよね。
そしてますます生野菜が食べられなくなっちゃう...
あと、シートに座るのが衛生的でないってわかるけど、座らないで用をたすならシートを上げて欲しい。
日本の暖房便座に感激した義母が、自分のうちにも欲しがって、捜したんだけど見つからなかった。
日本のトイレ、素晴らしいわよね!(笑)

お子たちからは目を離せないわね。

No title

ほんと世界のトイレびっくりですね~ヽ(^o^)丿
私も旅行から帰ると日本の空港でやっぱりトイレは日本が
さいこ~~~!!
って実感します(^^)

その国のトイレ使用法をマスターしないと大変なことになりますね。
ドミニカのトイレもびっくりですね。
私も笑う便器、迫ってくる便器体験しましたよ~~ヽ(^o^)丿

世界のトイレ事情

かなり怖いですね…
旅行するときはトイレ事情をチェックしなくては!

下の記事のペーパーも恐ろしいデス
ホント、病気がうつりそう…  v-12

No title

こんばんはv-483
世界のトイレ事情、かなり衝撃的でした・・・v-405
恥ずかしながら、私日本から出たことがないんです。
色々な人から海外のトイレ事情を聞いたことはありますが、聞くたびに
「日本がいいー!!」って思います。

うわー!

世界のトイレ事情、ビックリです!!カントリーママさんは本当に色んなところにいかれてますねぇ。。。トイレネタは何故か本当に食いついちゃう(笑)
Mamachiraさんも仰っていますが、お茶ちゃさんのゴキブリトイレ、鳥肌でしたー。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

こんばんは~♪

凄すぎですね。。。ビックリ。
でも、面白~い!
トイレ一つ取っても国によって
こんなに違うですね~。
子供達に教えてあげよう~(笑)
更新日カレンダー
<
>
- - - - - - -
- - - - 1 23
4 5 6 7 8 910
11 12 13 14 15 1617
18 19 20 21 22 2324
25 26 27 28 29 30 -
 

全記事

 
プロフィール

カントリー ママ

Author:カントリー ママ
今の夫と出会って50時間後には婚約してた私。
12周年目、未だ毎日ときめき、
ドキドキされるのが目標。
 
おどおど ひやひや ぷんぷん
するよりにこにこ笑って向かって
ゆこう。泣きたい時もある。でも
どう乗り切るかは 自分次第。
前向きに人生勉強、勉強!と
人として成長したい。

趣味 -世界万国博覧会な食事
      にする事。   
    -カントリー家具作り。      
    -手ぶらで帰ってこない
      ハイキング。
    -クリスチャンポップ聴く。
愛物 -カカオ(甘くないチョコ)
    -花、桃色シャクヤク。
    -ラテン系ダンス。
    -旦那様とのデート。
夢  -家族を世界中に連れて
     行きたい。
 





親バカ ブログランキング

恋愛・結婚
 

 テーマ別   順序よく読もう
ママが常連客な   ブログリンク
ブロとも一覧

LA悪妻日記

かぞくにっき

CoCoナッチュラル スリランカ

Gavichの法則

豪穴 Life

パート主婦(新米)のいとしい毎日

イスラエル人といっしょ ✡ Immigrating to Holy Land

ペレの島便り

ミユパパのイージーライフ日記

骨折あたふた日記

リトルジャパニーズ in サンディエゴ

ロンドン工夫しながら豊かな生活

ももくその、楽園てどこにあるんだろう・・・。

アジア旅行好きのおっさんブログ・レポート

ちぃの親育て奮闘記      

ぱおのおうちで世界ごはん☆

独り言のような独り言でないような日記

シカゴ生活の様子

のんのんのWA

すき!すき!スロバキア

AYA 光年の森

スズちゃんの日記

北欧4ヶ国★行ってみました行ってきました

愛・祈り・そして音楽

BLUE MORPHO blog

このは徒然
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QR コード
QRコード