ニンニクのしょうゆ漬け、東南アジアン漬け。
春らしい天気が全くないシアトル。
子供達に、労働をさせました。
ニンニクの皮むき。
こういった私自身がしたくない作業も、とっても楽し~くしてる振りをすると...
子供は、『私もしたい!』と強請ってきます。
仕方がないなあ。

ここで、子供だけでさせてしまうと、すぐに飽きてしまいます。
ちゃんとママも楽しんでいるよう見せかけました。

10個くらい剥きました。
本当はこれ、 ニンニクのしょうゆ漬け を作りたかったのですが、
なんと醤油を切らしていました。

これは、去年の秋に漬けた分(3リットル)の残りわずか。
ことしは、きっと倍は作れるくらいのにんにくが我が家の庭に育ってます。
もうこうなったら、醤油がないなら
我が家の第二の調味料、ナンプラーで作ってもいい かい!?

ついでに、待つのもイヤなので、みじん切り。ってか、ミキサーで。
めちゃ、大雑把。

これを試すのは、3日後ぐらい。
今度はちゃんと、醤油買っておいてから剥きます。
下にどうでもいい記事、続きます。
子供達に、労働をさせました。
ニンニクの皮むき。
こういった私自身がしたくない作業も、とっても楽し~くしてる振りをすると...
子供は、『私もしたい!』と強請ってきます。
仕方がないなあ。


ここで、子供だけでさせてしまうと、すぐに飽きてしまいます。
ちゃんとママも楽しんでいるよう見せかけました。

10個くらい剥きました。
本当はこれ、 ニンニクのしょうゆ漬け を作りたかったのですが、
なんと醤油を切らしていました。

これは、去年の秋に漬けた分(3リットル)の残りわずか。
ことしは、きっと倍は作れるくらいのにんにくが我が家の庭に育ってます。
もうこうなったら、醤油がないなら
我が家の第二の調味料、ナンプラーで作ってもいい かい!?

ついでに、待つのもイヤなので、みじん切り。ってか、ミキサーで。
めちゃ、大雑把。


これを試すのは、3日後ぐらい。
今度はちゃんと、醤油買っておいてから剥きます。
下にどうでもいい記事、続きます。