fc2ブログ
 

ちりも積もれば山となる。

PA190697.jpg PA190700.jpg PA190699.jpg
ロマンチックなランプを求めて ランプ専門店へ。
上のランプの美しさに惚れ惚れ。         でも 高い ので写真で自分を満足させる。  


 
PA190689.jpg PA190690.jpg PA190692.jpg
これは、パパを待っている間に、立ち寄ったステンドグラス屋、兼教室。
前からいつか挑戦したいと思っている趣味の一つ。 

しばし、芸大系イケメンのお兄さん(年下だけど)
陽の光の事、大好きなヨハネス・フェルメールやオランダの空の色について語り合う。 

   いいとこだったのに...。  
 


今週のデート目的は、旦那の要らない物を売却処分するデート。
子供の頃から、集めていたベースボールカードや、切手、売買されていなかったはずの軍の品々。
 
もし家事や天災があった時、灰になってしまうより売れる時に売った方がいいでしょ。    

すっきりしましたぁ。   



が、家に着くとこんな迷惑な小包が、義父(スッポン)から届いていた。  
PA190715.jpg PA190713.jpg
元モルティミリオナー、工場や倉庫、自宅には、とんでもない量のジャンク(入らない物)が今も眠っている。
それを半年に一度、箱詰めにして送ってくるの。
今回も、1970年発行の本や半分に壊れた野球のボール。
そっくりそのまま、リサイクルショップ行き、決定!
贈り物でも、要らない物は捨てるのが、アメリカン! 



そんな義父ではありますが、昔は月でした。
デートに出る前の旦那との会話。
『結婚祝いに父さんがくれた金の塊2個、今が売り時だと思うんだ(3倍値。)、車にする? それとも家の足し?』
 (私)
祝い品でも、売れる時に売るのが、アメリカン! 



ちょっと一息ついたところで、寛いでいると。。。
『 君がね、ランプ屋にいる間に隣で、買って来たんだ  新しいテ・レ・ビ ! 』   

PA190717.jpg って、全然、新しくないじゃん!
『 2001年製 で、29ドル だったんだよ。 』

周りや最新を気にしないで、とりあえずゲットするのが、アメリカン!  
(いや、きっとうちの旦那ぐらいです。)

知り合う方々に、ドクターの妻って言うと、『いいねぇ。』と言われますが、とんでもないっすっ。

まあ、カントリー家は図書館の 無料DVD を土曜日にしか観ないので、
これで十分。と思うようになってきている私もアメリカン?!




先日もミシンで遊んでいたと書きました。
皆はきっとママさんまた、何か作り出してるね。と思ったでしょ。

PA170573.jpg PA170574.jpg PA170571.jpg PA170575.jpg PA170580.jpg
ガールズは、スポンサーがいるので、大概新品。 でもこうちゃんの服は、お下がり。
男の子は特に荒っぽいので、直ぐ破れます。
夜な夜な繕い作業をしてました。       

こんな作業も楽しめる、自分が好き。


ついでに
PA170638.jpg PA180643.jpg 
私が子供の頃作ったエプロンと牛柄の植木鉢、なぜか今まで持っていた。
不細工なので、パイニーとミシンで遊んでみた。 お弁当袋とバービー用のバックを作り変えました。


こんな事しているうちに
カントリー家には命綱となる冬恒例、太陽を求める旅行も可能 に。




PA160564.jpg 『ちりも積もれば山となる』 
ルーちゃん、また何か思いついたらしい。
今度は、途上国のクリスチャンに自転車を送ろう募金。
教会や学校に行くのに歩いて10kmってのは当たり前という話を聞いてのリアクション。



長くなりすぎたので、カントリー家のごはんアルバムは、下に。
 




秋になるとよく作る『何でもパンで被しちゃえ。』料理。
パパがイーストアレルギーなので、ベーキングパウダーを使いホームベーカリーで(5分ほど)こね、
ほとんど出来上がった料理の上に被せてオーブンで10分ほど。
PA170620.jpg PA170611.jpg  腹ペコなのに少ないパスタ。パンでごまかす。

PA160543.jpg PA160556.jpg フレンチローストビーフとキノコのスープも。


PA180664.jpg PA180671.jpg かぼちゃの鶏そぼろ詰め。

PA190677.jpg PA190676.jpg バナナとココナッツのナンブレッド。


PA160532.jpg パンプキン、バナナと玄米のカカオパウダーマフィン。(朝のおやつ)
禁煙中のオトンさんの為に禁チョコレートの私。でも、作るのは構わないよね。(オトンさん頑張ってるかい?) 


  

comment

管理者にだけ表示を許可する

No title

我が家にも 取り入れて欲しいアメリカンe-420
なんせ、骨董品を扱っているかのような、品々。
捨てたくても、おじいさんの目が光っているし…。
ちなみに、お蔵もあるんです。
テレビだけは地デジ対応で3台買ったけど。


お料理、全部 美味しそう♪

どうも、近頃 作るのが面倒で…。
食べる時間がバラバラだとなんだかね。

No title

きゃ~~~カントリーママさんごはんどれもおいしそう~ヽ(^o^)丿
パーティーみたいだわ~!!
かぼちゃのも食べたいです(^^♪

おしゃれおしゃれ~~!!

ランプ綺麗ですね~
すいこまれちゃいそう・・

うちもほ~んといらないもの沢山なので実家へです・・(^^ゞ
義父さん面白いもの送ってくるのですね。
でも捨てないとただしまいこんじゃうだけですもんね(^^♪


すてき

ステンドグラスきれいですね~
私もお教室にお邪魔したいわ。

私もいらないものいっぱい。
片付けないと・・・・

ママさん!

私、アメリカに来てからリサイクルショップって
見たことも誰かに聞いたこともないんですが
あったんですね!私もリサイクルしたいものが沢山!
ランプキレイ~(*´∀`)♪
パン、どれも美味しそう~&あったかそぉ~☆
食べたい(>д<)

No title

初コメントいたします。

ランプすごい綺麗!時間忘れそうだ...
そしてフェルメールお好きなんですか?
カメラの勉強をかじったのでこういう技法の絵私も好きです
そしていいですね~イケメンとの語らい...(←そっちか!)

お料理豪華!!ステキ...食べたい....
家でも先日かぼちゃ使いましたが
見事にザ・日本です...豪華さには程遠い(笑)

応援ポチしていきます♪では(*^_^*)

No title

こんにちわー。うちにもありました。巨大なブラウン管で、テレビの奥行きが50CMくらいあるのが。。ここの家に引っ越してきたとき3年前に、ようやく捨てました。思い切って捨てないと増えていくんですよねえ。うちも、旦那の余計なものを捨てさせて、自分のは、まだ箱にはいったりしているの、大笑。

わたしも、きらきらランプは大好きです~~~。家がもっと広かったら、シャンデリアとか、あと2つくらい下げたいかも、ふふ。

↓のあらいぐま。。すっごい可愛い。。。萌えました。

No title

本当にいらないものは増えますよね。
日本人はもったいないとため込んじゃうのでしょうね。そこがアメリカと違うところ。見習わなくちゃ。
御祝い品もバンバン売って資金にするっていう発想もさすが!
合理的ですよね。

パパはイーストアレルギーだと大変ですね。
その苦労があってからこそなのかしら。

こんにちは♪

コメントありがとうございましたi-179
早速遊びに来てしまいましたi-175
まさにまさに私の理想の家族ですi-237
外国の人との結婚もあこがれましたが英語がしゃべれず、
日本人と結婚してしまってから現在英語の勉強しています(笑)聴いてるだけですけどi-229
ノー!と言える環境にすごくいいなぁと思います☆
さっすがアメリカンは違いますねi-278i-184
お料理もお上手ですね~!!!超食べたい!!!(笑)
うちはいっつも定番の料理なのでこうゆう見た目もきれいなお料理って刺激をうけます♪
あまりにステキなブログなので、リンクさせてくださいi-175

No title

リサイクルショップ大好きです
失敗も多いですが  (汗)
使える物を捨てるのが
どうにも我慢できないので
買いますし、売れるものは売ります 
いやあ、僕もアメリカンですか?  (*^ー゚)b

No title

あの~、レシピ本出したらどうですかー?
私絶対、買うんですけど・・・。
写真もキレイで見ているだけで十分ヨダレ出ます。
かぼちゃの鶏そぼろ・・・どんな味付けなんでしょ。
和風?洋風?

アメリカの合理的な考え方好きです。
いらない物は、さっさと売って処分。
ヨーロッパも古い物を大事にして、無駄に買わないですね~。
いい事だと思います♪

はじめまして

はじめまして。初コメントのannです。

カントリーママさんのお人柄が伝わる楽しいブログですね!

お料理、どれもおいしそう~☆
かぼちゃの鶏そぼろ詰めなんて、オシャレなレストランに出てきそう~。
今夜の我が家の食卓を見て、ちょっと反省。。(笑)

アメリカの合理的なところ私も大好きです。
出産とかのお祝いももらう側がほしいものをリストアップすると聞きました。
私もそんなシンプルライフを目指して行きたいな。

こんばんは。。。♥

カントリーママさん、こんばんはーー(^v^)♥
ロマンチックなランプを求めて、とっても素敵なものに
出会ったのですね(●^o^●)♥
写真に収めて眺めているだけで幸せな気持ちになりそうです♥

ステンドグラス専門店♥羨ましいなぁ。。。(>_<)
日本には(私の住んでいる地域では)なかなかない専門店
なので羨ましくなってしまいましたv-10

牛柄の植木鉢にエプロンが出て来たのですね♪
お弁当袋とバービーちゃんのバッグに作りかえるだなんて
ママさん素敵です。。。(*^_^*)♪
最後のパン料理集を拝見していたら、お腹が空いてきちゃいました♥
今日も素敵な記事のご紹介をして下さってありがとうございます♪

カントリー ママさんへ

こんばんは、カントリー ママさん。

ステキなランプ専門店ですね。
ボクもあの、あったかい色がすきなんですよ。
うちでは、ランプは買えないので蛍光灯を電球色にして部屋をあったかかい感じにしています。

2001年製のテレビは、v-405ビックリですね。
来年で10年、故障したら修理が大変ですね。

それより、ご飯・ご飯・・・呼んでほしいよ~。
お土産に、チロル『きなこもち』を持参します。v-217いらんわって!
バイバイノバーイ!!-=Ξヾ(ヾ(ヾ(ヾ(ヾ(ヾ(*´▽`)ツ

No title

ブログへのコメント、どうもありがとうございます!
そしてお褒めの言葉、パパも喜びます。

我が家でも最近、不要な物をリサイクルショップへ出すようになりました。
処分するだけでもお金のかかる時代ですから、
リサイクルショップに引き取ってもらって、
また使ってくれる誰かを探してもらえるのは本当にありがたいですね。

No title

おっっ! またきましたね!

お義父さまからの 贈り物(^v^) ふふふ・・・。

しかし また おいし~そうな お料理で

羨ましいざんす!

No title

本当に綺麗なランプー。
私も素敵なランプが欲しいと思いつつ・・・・・・。
すでに1年以上が過ぎました(><)
カントリーママさんの家ごはん。お洒落~。
ほんと・ほんと。皆さんおっしゃるようにパーティーみたい!!
おもてなし料理ですよ~。
これが家ご飯なんて素敵。
盛り付け上手で羨ましいです。

No title

カントリーママさん
ホントに何でもできちゃう人なんですね
お裁縫も、お料理も、大工仕事も…
色んな才能があって羨ましいです☆
バービーのバッグ、可愛い!
女の子がいると、こんな楽しみもあるんですね~
しかし… テレビには驚きました(笑)

No title

義父(スッポン)に爆笑してしまいました。
金塊はかなりナイスな贈り物でしたね。
ゴールドの値段も上がってるとは聞いていましたが、
三倍とは驚きです。
うちにもベースボールカードが大量にあるんですよ~!
この前まで捨てるか売るって言っていたのに、
最近では
「もう少し広い家に引っ越せばいいんじゃない?」
だって…。
カントリーママさんお裁縫上手ですね。
ブログにアップされる手作りの品にいつも感心させられます。

No title

いろいろなアメリカンが登場しますが、ママさんの性格をあらわしているんじゃないですか?(笑)
旦那はきっと別の顔のアメリカンですよね ?

カントリーママさん

コメントありがとうございました。

九死に一生を得たガッツでございます。

ランプがきれいですね~


小生は10数年前、ニュージーランドに住んでいたことがあります。

日本とは違って、のんびりしていましたよ~

更新日カレンダー
<
>
- - - - - - -
- - - - 1 23
4 5 6 7 8 910
11 12 13 14 15 1617
18 19 20 21 22 2324
25 26 27 28 29 30 -
 

全記事

 
プロフィール

カントリー ママ

Author:カントリー ママ
今の夫と出会って50時間後には婚約してた私。
12周年目、未だ毎日ときめき、
ドキドキされるのが目標。
 
おどおど ひやひや ぷんぷん
するよりにこにこ笑って向かって
ゆこう。泣きたい時もある。でも
どう乗り切るかは 自分次第。
前向きに人生勉強、勉強!と
人として成長したい。

趣味 -世界万国博覧会な食事
      にする事。   
    -カントリー家具作り。      
    -手ぶらで帰ってこない
      ハイキング。
    -クリスチャンポップ聴く。
愛物 -カカオ(甘くないチョコ)
    -花、桃色シャクヤク。
    -ラテン系ダンス。
    -旦那様とのデート。
夢  -家族を世界中に連れて
     行きたい。
 





親バカ ブログランキング

恋愛・結婚
 

 テーマ別   順序よく読もう
ママが常連客な   ブログリンク
ブロとも一覧

LA悪妻日記

かぞくにっき

CoCoナッチュラル スリランカ

Gavichの法則

豪穴 Life

パート主婦(新米)のいとしい毎日

イスラエル人といっしょ ✡ Immigrating to Holy Land

ペレの島便り

ミユパパのイージーライフ日記

骨折あたふた日記

リトルジャパニーズ in サンディエゴ

ロンドン工夫しながら豊かな生活

ももくその、楽園てどこにあるんだろう・・・。

アジア旅行好きのおっさんブログ・レポート

ちぃの親育て奮闘記      

ぱおのおうちで世界ごはん☆

独り言のような独り言でないような日記

シカゴ生活の様子

のんのんのWA

すき!すき!スロバキア

AYA 光年の森

スズちゃんの日記

北欧4ヶ国★行ってみました行ってきました

愛・祈り・そして音楽

BLUE MORPHO blog

このは徒然
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QR コード
QRコード