fc2ブログ
 

若干、8っ歳に負けたぁ。。。カントリー家の期待の星!

パパが和食がいいとリクエストした朝。 

PA220790.jpg PA220797.jpg
シラスのゴマニラ炒めご飯、白カブ下ろし付。        (クリックすると生唾が出ます。)      

えぇ、今日はお料理が先ですの。      美味しそうでしょ。   

PA220794.jpg PA220783.jpg
実はこれ、パイニー作! 
冷凍にしてあったシラスをごま油で炒め、火を通して庭のニラを加えたもの。
 ナンプラー入れたね。)

出来上がり、一度は座ったものの... 『 何かが足りない!!』    

・・・・。

 

漬け物用の 白カブ2つ+寿司酢 を ジューサーへ。   

一口食べて...ママ脱帽。     


とっさの判断力...若干8歳に負けた。 

でも、そこで バクバク 食べては勿体ない。

『 パイニー、料理ってのはね、味は一番肝心 だけど、見た目も大事 なんだよ。』 

鍋からよそうだけでなく、テーブルのセットもね。
ほら!     



そう。
私も毎日両親の作る 料理から感動、癒し、幸せ を頂き、愛を噛み締め 育った。


良い事があってスキップ急ぎ足して帰った日も、友達からいじめられて帰った日も...
私を待っていたのは、親の笑顔とおやつであった。
 
父と母、2人がいつも出迎えてくれた。
(両親さえいれば! そう思える時期もあった。 なのに心配ばかりかけて、ごめんなさい。


そんな私は...今の旦那と出会い、ホームスクールをしている。



翌日、朝起きると。。。
PA210745.jpg PA210753.jpg PA210766.jpg  
『冷える朝は、やっぱりスープに限るね。』    
花、丸ごと食べるナスタシウムのスープ と カレー風味の人参リーフスープ どちらがお好み?

残り物の冷凍ハムを取り出し、たっぷり炒めた玉ネギと冷蔵庫にある全ての野菜を入れたパイニーの自信作。
シンプルだが、カントリー家の胃袋を癒す、カンフォートフード。

そしてシンプルだからこそ、同じ一品が、何品にも早変わり!   


私の作る料理に、たまに いちゃもん つけるパイニー。

君は、間違いなくいつか、私を越える。
(近いうちかも?! でも、それはそれでママは嬉しい。)



ううっ、本題ではなかった料理の話。。。   
どうしまししょ?!

もっと見たい人だけクリックか?!  (でもその前に応援クリックしていただけると嬉しいわ。)




 次回書く、『旦那と共通の趣味』の帰り...「FREE」 のサインが。
PA220863.jpg こんな物と一緒に、パイニーの為にあるかのようなギフト発見!! 


それは、トランプリン!

PA220884.jpg PA220854.jpg
新品同様が、『ご自由に!』 だなんて!!  神様感謝です。
早速、お友達と遊んだり、お得意のアクション中。

[広告] VPS

DNA恐るべし。 こういう所も小さい頃の私に似てる。


きっと、私が両親にした事が、そのままそっくり返ってきそう。   


今日は、お願いしたい事があります。


ハイチで、はやりコレラが発っし、既に数日前で150人以上が亡くなられたそうです。
このままでは復興も大幅に遅れ、小さな子供達が一番辛い目に遭っています。

ほんの一時、彼らの尊い命が消えないよう、祈ってやってください。

そして、自分でも何か出来ると思ったその気持ちを無駄にしないで。
最初の一歩、それでも一歩!

ハイチでなくても、世界中...貴方の一国あるかもしれない。 
  

comment

管理者にだけ表示を許可する

No title

パイ二―ちゃん
しっかり料理上手なカントリーママの遺伝子引き継いでるですね~!

しかし、
そのとっさの判断力はすごいっ

写真からも
料理と家族に込められた愛情がしっかり映し出されてる~。

今日は特に
よだれ生唾がだらだら状態ですよっ

ランキング1位!
おめでとうございます(●^o^●)

こんにちは!

パイニーちゃんお料理上手~!
私よりはるかに上手なのは明らかです笑
朝からそういうスープ最高☆
大きくなってママさんに心配かけませんように笑
ハイチの皆様、早くコレラから解放されますように

No title

パイニーちゃん我が家に・・・・。
いいねぇ。うちは男の子で野菜食べないのでだめかも・・・。

パイニーちゃんは家族への愛がいっぱいなのね

No title

娘さんはママさんにそっくりですね。将来は世界を飛び回るお仕事に就いているんでしょうね。

ハイチの件ですが、1月の地震後、衛生状態がよくないでしょうね。日本の新聞での報道は、24日、253名死亡と伝えています。早く沈静化して欲しいものです。

ビッグ・ママ

こんにちは^^

パイニーちゃん、すごい!!!

将来はきっと、ビッグ・ママになれるね。

カントリー家、おそるべし・・・・。

カントリー ママ様

今日は~始めまして!
お嬢さん、可愛いし大人っぽいですね~!
確かにDNA恐るべしですね~~!
今後共、宜しくです。

No title

あら奇遇!!
私は今日息子の作ってくれたお料理をブログに載せたんですよ~。

それにしてもパイニーちゃんのとっさの判断はスゴイ。
私、完璧負けてますよ。
将来楽しみですね~♪

No title

カントリーママさん、こんばんは。
バイニーちゃん、あるものを使ってお料理できるなんてすごいですね。
それに、何か足りないと分かると、咄嗟の判断で対応! 
よく見る、よく聞く、よくする・・・ 家庭の生活の中で実践されているのですね。 将来は、間違いなく、カントリーママさんのたどった道を・・・ 

ハイチの子ども達のこと、祈らせていただきます。記事にしてくださって感謝です。

おめでとう~

ランキング登録直ぐに1位ですからね。
おめでとうございます。
私は100位辺りをウロウロしております。

自然のハーブや薬草を研究されているようですね。
西洋ではハーブですが、東洋では傷寒論の湯液です。
これは我々鍼灸と同じに「証」と立てて治療薬を考察します。

しかし、最近の湯液は症状重視で、
証を立てる事を致しません。
鍼灸も同じです。

痛いところ、硬いところに鍼を闇雲に打ちまくります。
しかも、深く鍼を入れます。
これは残念な事です。
ただ鍼を打つのは子供でも出来ます。
しかし症状は一時的にも治るのです。
これはあくまでも一時的ですので観かけだけです。
思慮があって初めて子供と違った物が出来ると思います。

No title

いつもコメントをくださって、ありがとうございます!
のびのびと育っていらっしゃるお子様たちの様子を見ていると、
我が家も頑張らなきゃ!と勇気をもらえます。
8歳になると、お手伝いもたくさん出来るんですね。
うちの子にも、もっといろいろ経験させてみようと思います。

No title

おいしいお料理 ひとつで
家族みんなが 笑顔になりますね♪
パイニーちゃん 
とっても お料理上手!素晴らしい!

私も娘の為に 後々
トランポリンを購入しようと考えていたんですが・・・
FREEとは 羨ましい!!
トランポリンで 側転
こういう使い方もあるんですね~ 

No title

パイニーちゃんすご~~~いヽ(^o^)丿
この組み合わせ自分で~??
しかも最後のアクセントほ~んとすごいわ~。
やっぱり何でも作っちゃうカントリーママさんの娘ですね~

さすがです~。
いいお嫁さんになりそうですね。

トランポリン楽しそう~
うちも大好きで児童館などで楽しんでます。
自宅にあったら最高ですね~

ハイチ早くコレラ落ち着くといいですね。

No title

お料理上手の娘・・・・・。
良いな~。憧れます^^
朝から素敵なスープ。お腹も心も満たされますね♪
トランポリン。うちの子も好きでお友達の家に行くと、いつも貸してもらってます。
クリスマスまで飽きずにいたら、プレゼントにしようかな・・・・・。
と考え中です^^

No title

親の背を見て子は育つんですね。
カントリーママさんがいつも美味しい料理をつくっているから、パイニーちゃんも影響をうけているんですね。
私も美味しい料理を作れるようになりたいと、最近は美味しいだしをとることからはじめました。

美味しいご飯を食べられるカントリー家のみなさんは、本当に幸せだなっていつも思っています。
私もいつも見習いたいと思ってみています。
更新日カレンダー
<
>
- - - - - - -
- - - - 1 23
4 5 6 7 8 910
11 12 13 14 15 1617
18 19 20 21 22 2324
25 26 27 28 29 30 -
 

全記事

 
プロフィール

カントリー ママ

Author:カントリー ママ
今の夫と出会って50時間後には婚約してた私。
12周年目、未だ毎日ときめき、
ドキドキされるのが目標。
 
おどおど ひやひや ぷんぷん
するよりにこにこ笑って向かって
ゆこう。泣きたい時もある。でも
どう乗り切るかは 自分次第。
前向きに人生勉強、勉強!と
人として成長したい。

趣味 -世界万国博覧会な食事
      にする事。   
    -カントリー家具作り。      
    -手ぶらで帰ってこない
      ハイキング。
    -クリスチャンポップ聴く。
愛物 -カカオ(甘くないチョコ)
    -花、桃色シャクヤク。
    -ラテン系ダンス。
    -旦那様とのデート。
夢  -家族を世界中に連れて
     行きたい。
 





親バカ ブログランキング

恋愛・結婚
 

 テーマ別   順序よく読もう
ママが常連客な   ブログリンク
ブロとも一覧

LA悪妻日記

かぞくにっき

CoCoナッチュラル スリランカ

Gavichの法則

豪穴 Life

パート主婦(新米)のいとしい毎日

イスラエル人といっしょ ✡ Immigrating to Holy Land

ペレの島便り

ミユパパのイージーライフ日記

骨折あたふた日記

リトルジャパニーズ in サンディエゴ

ロンドン工夫しながら豊かな生活

ももくその、楽園てどこにあるんだろう・・・。

アジア旅行好きのおっさんブログ・レポート

ちぃの親育て奮闘記      

ぱおのおうちで世界ごはん☆

独り言のような独り言でないような日記

シカゴ生活の様子

のんのんのWA

すき!すき!スロバキア

AYA 光年の森

スズちゃんの日記

北欧4ヶ国★行ってみました行ってきました

愛・祈り・そして音楽

BLUE MORPHO blog

このは徒然
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QR コード
QRコード