fc2ブログ
 

カントリーパパのバースデイ。

前回記事へお褒めのコメ、ありがとうございます。
今回の主役パパには、全くそういうアートな才能はなしです。

私が設計しその材木を買い、最後の詰めまで監督しない限り、
とんでもない状態になり、不満な妻 決定的です。

旦那が口出ししたり、勝手にお買い得品を買ってきたりするとバランスが崩れて、
リホームされないまま、数年。ということにも。
ボーイズバスルームがそれの良い例です。

ハワイ引越しの為にも、
只今カントリーママはこうちゃんとパパ専用のトイレ、バスルームリホーム中です。
お楽しみに。


P2080293.jpg P2080292.jpg
パパの年越しそば?!          
自分の誕生日前夜、小腹が空いたと言うので...ベトナムのチキンサワースープ。

YottittiさんChempakaさん にそんなの聞いた事ない! と言われそうだが、
れっきとしたベトナム生まれのおばさんの店に奉公していた時に盗んできた一品。

Pho(フォー)に酸っぱさが加わった感じ。
(グリーンチリ、バジル、モヤシやパイナップルが本来、入ってました。)

おばさんの作ったこの一品をうちの実父(プロ料理人)が食べ、 『不味い...。』 ので、
好きか嫌いかは、人それぞれ。



自分の誕生日は働かない事にしている旦那。
(日本の企業戦士様には申し訳ない、超わがままです。)

寝室で私は旦那の語る将来の夢、計画に耳を傾け、
理解ある妻を演じるバースデイサービス。
inoru.jpg カントリー家の理想の夫婦像、イングルズ夫婦。(大草原の小さな家より


ちなみに去年は同じ頃...
裸で床拭き掃除  を女王様から命じられておりました。 
P2061690.jpg
ドミニカ共和国にいたので、それだけでいいバースデイ。
でも今思えば、かなり過酷だったのか...よく見ると横が 白髪 になってます。





さてキッズは当たり前のように、ケーキやパーティー作り。

が!

ケーキがミスで小麦粉で作られてること発覚。

パパがフルーツを食べている間に、
ルーちゃんは急いでオートミールケーキを作り始めました。

こういう事態に焦らず、対処できる ルーの成長振りにびっくり した私。

そしてルーは自分の背中を見て育っていること改めて自覚。
完全目分量、記憶のみのクッキングです。(言い換えると 大雑把 という事です。)

20分待ったか、待たないか...。
P2090294.jpg
パパ+こうちゃんのケーキ、 ガールズは小麦のケーキを食べました。

主人公のリクエストの為、パーティは無公開。

P2092084.jpg 
去年はハイチから(違法で)やって来たらしいカァルロ15歳に
英語の会話を教えてました。『仕事が欲しい』 がまず最初でした。



外が晴れていたので、こうちゃんと庭で遊んでます。
秋にまいてた赤カブを収穫中。
P2090296.jpg

その間に昼の用意。
P2070236.jpgP2080277.jpg
チキンペンナンカレー(タイ)エビペースト、ピーナッツペースト入り。
ココナッツではなくソイクリーム入りです。

一生懸命飾りつけとかしても、全く意味無いんです。

うちの旦那、私が努力してる目の前で、
フライパンに残っていた分にご飯入れて食べ始めてしまう人 なんです。 

P2080278.jpg


旦那は、その後、バースデイラン、ウォーク に独りで出てゆきました。

自分の年の分、一年ごとに出会った人の事を想いながら自分の人生を振り返っているようです。

30歳の時からしています。
当時は校庭を30周、走るのが辛くても、その人のことを想いながら走ってましたねえ。

80になってもするつもりなんでしょうか。



そして翌日、
私たちがスーパーに行ってる間に仕事に出たかと思いきや...。


『 高速のXX出口にいる。 
  これからX山の湖にスノーシューズで向うから。』
 

留守電に。



一人でそういう所に向うのだけは、止めて欲しい!


無事帰って来て待っていたのは...かなり怒った私。

なのにこんな話を。

The woman went skiing by herself in the Red Mountain area Tuesday.
She apparently removed her skis and backpack and stepped onto an overhanging ledge
of snow to get a better view, only to have the ledge give way.
The area where her body was found is a four-hour hike from Snoqualmie Pass.
 
                         (新聞より。)

 
前回の夫婦デートの日、反対側の山で一人の女性が遭難したそうで...
うちのお向かいさん(捜索隊)が 見つけたそうです。

新聞によると遭難と言うより、もっと眺めよい景色の為に
危険なオーバーハング(崖の雪の出っ張り)に立った事故らしい。

その上、今検索したら、同じ山の峰だったよう。
コメを書いてくださった方に遭難。。。と心配してたようですが実際にあったのでした。

そう言えば、ハイキング中に山中に響くすごい警報サイレンが鳴ったので 
『 こんな爆音で雪崩とか起こすつもりなのか!!』 と苛立った私でした。
始めは、正午のサイレン?! でも時計を見ると正午を過ぎていたので気になっていました。

あれは何だったのか?! 雪崩があったから知らせるレスキューサイレン?!
お向かいさんに聞いてみたい。

でも行き辛い。
その女性はお向かいさんの捜索隊(プロ)仲間だったらしい。
なのにそんな所に独りで...。  山を甘く見ちゃ、あかん!

(自分に言い聞かせております。)
基本的に、私は高所恐怖症なので安全面は人一倍確認とってるつもりです。

ちなみに、雪崩は傾斜38度以上から発生する可能性が高いそう。



そして、そんな危険な所にいていたことを反省する事もなく...
旦那は クーガーの足跡がいっぱいあったんだ!』

携帯で写真を撮ってきたと嬉しそうな旦那。

クーガー ピューママウンテンライオン。













mlion.jpg
やめて~!   

見たことない人には想像もつかないくらい かなり大きいんですよ!

mtlion.jpg
これは死んじゃって無残なので小さく載せておきました。(借)


最後に一言旦那。

『I feel so alive,again! 』
『生き返った気がするよぉ!』


『やっぱり、ワシントンの冬は週一回、こういう冒険が必要だよ。』


来週は、一体何処に連れられてしまうのか。。。

 


おまけ動画パイニーのケーキ。


 

[広告] VPS

早朝、パイニーのバースデイケーキを焼いたキッズ。
朝の8時頃...私たちが傍に居ないので火事防止の為、外でキャンドルサービス。
  

comment

管理者にだけ表示を許可する

チキンサワースープ

ベトナム料理なんです??
いかにもベトナムっぽい料理ですね~(笑)
酸っぱいという所がポイント高いですね!

それにしてもクーガーってけっこうでかいんですね!
写真見てビックリしました!

バースデイラン!素晴らしいですね。
体力がある限り続けていただきたいです。
旦那さん!素敵です!

chempakaでした!



No title

カントリーパパさん、お誕生日おめでとうございます。

お誕生日には働かないパパさんいいですね~♪
バースデイラン、ウォーク、いつまで続くのか楽しみです。

パパさん、一人で山登りしてしまうんですね。
クーガーの足跡を携帯に撮って嬉しそうにしていて
怖い物知らずですか~(^-^)ニャハ♪

パイニーちゃんもお誕生日でしたね。

おめでとうございます♪

カントリーママさん、ありがとうございます(^_^)


No title

そんな寒いところでクーガーとかコヨーテとかいるんですね・・・。
アメリカって不思議です。
竜巻もあれば、ワニもいますよね?
こういう猛獣ってアフリカなイメージなので、初めて知った時は驚きました。
日本も熊がいますけどね~。
山は気をつけてくださいね~。
お誕生日おめでとうです~。

No title

カントリーママさん、旦那様、お誕生日おめでとうございます。
それにしても,恐ろしい森に出かけてしまったんですね、、。
クーガー、,昼間もうろちょろしているのでしょうか、、。
なんだか,うちのデュークと似ています,感覚が、、。こう言う夫は楽しいけど大変ですよね.私も,インガルス夫婦、理想だわ~。
それにしても、前の記事,ゴミから再生して素敵な空間を作り上げたカントリーママ夫妻に乾杯よ~!

No title

すごーーい!
目分量で作るのにその仕上がり!
カントリーママさんの料理の腕がうかがえます。
フォーの酸っぱいの気になる~!
ベトナム料理はさっぱりしてて大好きです!

No title

紹介してくれてるのに、思いっきり出遅れちゃってごめんなさい~!
アジア料理はももさんとchempakaさんが詳しいので、私はさっぱり~なんですが、お約束どおり
聞いたことないです~!!
さっぱりしておいしそう~。それに下のカレーもめちゃくちゃおいしそうです。
パパの誕生日のごちそうはすごかったでしょう。見れなくて残念です~。
それにしても、ルーちゃんはしっかりしてますね。それに目分量とはたいしたものです!

山は怖いですよね。
動物もいるし、雪の量も半端じゃないし。
日本と違ってレスキューなんて呼んだ日には~ですよね。
くれぐれも天気予報には注意してお出かけくださいね!

No title

ご主人様、お誕生日おめでとう!
大きな猫さんにも教われず、なだれにも
教われず、無事にご生還!なんてラッキー
なんでしょv-12
「生き返ったよ」この言葉、わかる気もするけど
やっぱり危ないよね(涙)
お子さん達の心のこもったヘルシーケーキ。
流石です。お父さん喜んだでしょ~♪
スープもカレーも私好みです。
もし、お時間があるときにでも、レシピーを
書いてくださいますか?

No title

あたしも独身時代、日本人のクセに、日本の会社で働いてたクセに、自分の誕生日は働かないことにしてました(笑)
意味もなく誕生日は休みとってましたよ^^
結婚前の何年かはもうそういうのしなくなったけど

ママさんほんと料理上手なんですね~
あたし料理はダメだから尊敬します☆

ほんと、自然は甘く見たらダメです、要注意

No title

パパさん お誕生日おめでとう~ >0<

ルーちゃん 凄いわ。子供の頃の 私がこんな子だったら 母はずいぶん楽できただろうな~と 関心させられてしまう...

私も フォーは大好物で 一度作った事がありますが 美味しいですよね~。あっ 子供の頃 大草原の小さな家の 大大大ファンでした!

パパさん クーガー/遭難しなくて良かったです。

また 遊びに来ますね♪

No title

パパさんお誕生日おめでとうございます。

最後のクーガーの画像を見て、大ショック!
コレは・・・怖いですね。
カントリーママさんのご心配よーっくわかります。
あまり無茶して欲しくないですよね。
大切な旦那様ですものね!!

No title

パパさんと誕生日が同じだったなんて あの日は驚きでしたよv-392
単細胞な私はハンサムで素敵な方と同じバースデイに喜んじゃってねアハハ 
いい気分でしたよv-441 ママさんからのv-25コメだったわ
ベトナムのチキンサワースープもタイのカレーも美味しそう!
料理もササッとこなしてしまうのでしょうね~ああ食べたい
少し前にベトナムの友達からv-6があったのにスープの事スッカリ聞きそこなっちゃった;;

No title

ママさん、ちーっす。

まずはパパさん、誕生日おめでとうございます。
パパさんの生き様はとっても憧れます。
けど、ママさんや家族にあまり心配かけちゃダメですよ
・・・と、パパさんにお伝えください。

そして、ルーちゃん。
オイラ、今までどれだけルーちゃんを
褒めてきたか覚えてませんが
あいかわらずルーちゃんはすごいな。
そろそろお嫁候補にしちゃっていいですか笑

No title

パパさんお誕生日おめでとうございます~ヽ(^o^)丿
ベトナム料理にタイ料理に最高~
とってもおいしそうです~

ルーちゃんほんと素晴らしいですね。
カントリーママさんのお料理上手がちゃ~んと受け継がれてますね。

クーガーこわ~~い!!
でもパパさん冒険心あふれててステキですね~ヽ(^o^)丿

No title

カントリ-パパさん!
お誕生日おめでとうございます!

それにしてもやはりカントリ-家はワイルドだわ~~!
思い立って凄い山に登って
生きて帰ってきたご主人様・・・
さすがはカントリ-ママさんが選んだ伴侶♪

毎日ワクワクの日々を送られている様子
毎回読むのが楽しみです!

更新日カレンダー
<
>
- - - - - - -
1 2 3 4 5 67
8 9 10 11 12 1314
15 16 17 18 19 2021
22 23 24 25 26 2728
29 30 31 - - - -
 

全記事

 
プロフィール

カントリー ママ

Author:カントリー ママ
今の夫と出会って50時間後には婚約してた私。
12周年目、未だ毎日ときめき、
ドキドキされるのが目標。
 
おどおど ひやひや ぷんぷん
するよりにこにこ笑って向かって
ゆこう。泣きたい時もある。でも
どう乗り切るかは 自分次第。
前向きに人生勉強、勉強!と
人として成長したい。

趣味 -世界万国博覧会な食事
      にする事。   
    -カントリー家具作り。      
    -手ぶらで帰ってこない
      ハイキング。
    -クリスチャンポップ聴く。
愛物 -カカオ(甘くないチョコ)
    -花、桃色シャクヤク。
    -ラテン系ダンス。
    -旦那様とのデート。
夢  -家族を世界中に連れて
     行きたい。
 





親バカ ブログランキング

恋愛・結婚
 

 テーマ別   順序よく読もう
ママが常連客な   ブログリンク
ブロとも一覧

LA悪妻日記

かぞくにっき

CoCoナッチュラル スリランカ

Gavichの法則

豪穴 Life

パート主婦(新米)のいとしい毎日

イスラエル人といっしょ ✡ Immigrating to Holy Land

ペレの島便り

ミユパパのイージーライフ日記

骨折あたふた日記

リトルジャパニーズ in サンディエゴ

ロンドン工夫しながら豊かな生活

ももくその、楽園てどこにあるんだろう・・・。

アジア旅行好きのおっさんブログ・レポート

ちぃの親育て奮闘記      

ぱおのおうちで世界ごはん☆

独り言のような独り言でないような日記

シカゴ生活の様子

のんのんのWA

すき!すき!スロバキア

AYA 光年の森

スズちゃんの日記

北欧4ヶ国★行ってみました行ってきました

愛・祈り・そして音楽

BLUE MORPHO blog

このは徒然
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QR コード
QRコード