fc2ブログ
 

ボロ屋を買ったばかりに。(とんでもない日パート2)

おとといの晩から書き始めた、とんでもない日の記事は,今やっと落ち着いて書けるまでの状況になった。

いい感じの秋だったのに昨日ぐらいから曇りだし雨も降り、いきなりこれからの長い冬が来ることを改めて感じてしまう状態の中で我が家は敷地内の 水道管破裂というハプニング に見舞われました。

発覚当初の予測ではプロの方に来てもらい、1日ぐらいで直るつもりでいました。
その額1900ドル+税。

愛し旦那は一応、ドクター。 払えない金額ではない。
(でも、ここまで言えるまでに数年は苦労している。(苦笑))

「他の会社にも聞いてみたら? 裏のトビーさん(大工さん)にも聞いたほうがいいと思う。
その値段はきっと高すぎのはず。」 ついと言ってしまった。

もう一度家の中(軒下)で漏れていないか確かめるため、夫が軒下へ。
そこで業者に話していた距離より実際掘りおこす距離は短くなること発覚。
おっ、安くなるかも?

自分で出来る事はできるだけやる! 無駄使いしない! が我が家のモットー。

ネットで水道管の替え方、素材などを深夜まで調べてみる。

でも水道管ぐらいはプロに替えてもらうべきだよねぇ。

ところがプロに頼むと水道管を替えるのに(土)掘り起こし代は書かれていない。
土掘り起こさないと交換できないんだから、全部含まれた請求額はあたりまえ。

”All Included ” と業者は言うが、もし自分達でやったとすればいくら?
と聞けばなんと半額以下になることを知っているだろうか。
パイプを替えるのとそのパイプ代より掘り起こす方が高いのです!! 

そして、この水道管の周りには夫の可愛がっているフルーツの木たちがいっぱい。
下手に機械で掘り起こせば、きっと木の根っこが痛んでしまう。

愛し旦那様はそのことを考えたんだと思います。

私が余計なことを言ったばかりに夫は契約を昨日の早朝ドタキャン。

自分で穴を掘ることにしました。 

本職のドクター業はどうするの? (私)
金曜に2日分入れてる。 だからまだ3日間掘る時間ある。  (夫)

うそー!それまで水道使えないの?? 

キャンプだと思えば大丈夫だよ。 
力仕事するからいつもより多目にご飯よろしく。 
水はお向かいさんから貰っておいで (夫) 

そりゃないよ! 

でも掘る前にとんでもない事、また発覚。

なんとまた軒下に潜った際、野ねずみのフン発見。      
去年はなかったのに。
通気口の金網が外れていたようです。

どうりで最近、庭に近所の猫がギフト(死んだ5cmくらいのねずみ)を置いて行ってくれるはずだ。

夫は病原菌キャリアーであるねずみ、自分達の野菜園を荒らすねずみは大っ嫌い。
もうこうなると水道管のことは後回し。

昨日、一日がかりで軒下を掃除、全ての通気口をチェック。
夜ようやく、ヘトヘトだけど満足して帰ってきました。
「お帰りー!」 ( ずっと家にいたよ。)

結局ご飯を食べた後、掘り始めたので距離として1mほど。
今日は土砂降りが続いたので、掘っても無駄と判断。 
本職の方の事務をして晴れるのを待ったらしい。

(私はハッピーママの会の為、教会で一日過ごしました。) ごちそうさま。 

このままいくとあと一週間は水道なしの生活が続きそう。
来週にはアリゾナに出発するのに。 

貧乏性がよく私達の優雅で便利になるはずの生活の前に立ち憚り、
生活改善できないままとなる。

明日は今日の土砂降りで貯めた雨水でお皿を外で洗うことになっている。

お父さん、お母さん、大丈夫。心配しないで。
私はこんな生活でも幸せです。 

聖書のことば

「妻たちよ。主にある者にふさわしく、夫に従いなさい。
夫たちよ。妻を愛しなさい。つらく当たってはいけません。」   コロサイ3:18-19


Wives ,submit to your husbands, as is fitting in the Lord.
Husbands, love your wives and do not be harsh to them. Colossians 3:18-19
  

comment

管理者にだけ表示を許可する

更新日カレンダー
<
>
- - - - - - -
- - - - 1 23
4 5 6 7 8 910
11 12 13 14 15 1617
18 19 20 21 22 2324
25 26 27 28 29 30 -
 

全記事

 
プロフィール

カントリー ママ

Author:カントリー ママ
今の夫と出会って50時間後には婚約してた私。
12周年目、未だ毎日ときめき、
ドキドキされるのが目標。
 
おどおど ひやひや ぷんぷん
するよりにこにこ笑って向かって
ゆこう。泣きたい時もある。でも
どう乗り切るかは 自分次第。
前向きに人生勉強、勉強!と
人として成長したい。

趣味 -世界万国博覧会な食事
      にする事。   
    -カントリー家具作り。      
    -手ぶらで帰ってこない
      ハイキング。
    -クリスチャンポップ聴く。
愛物 -カカオ(甘くないチョコ)
    -花、桃色シャクヤク。
    -ラテン系ダンス。
    -旦那様とのデート。
夢  -家族を世界中に連れて
     行きたい。
 





親バカ ブログランキング

恋愛・結婚
 

 テーマ別   順序よく読もう
ママが常連客な   ブログリンク
ブロとも一覧

LA悪妻日記

かぞくにっき

CoCoナッチュラル スリランカ

Gavichの法則

豪穴 Life

パート主婦(新米)のいとしい毎日

イスラエル人といっしょ ✡ Immigrating to Holy Land

ペレの島便り

ミユパパのイージーライフ日記

骨折あたふた日記

リトルジャパニーズ in サンディエゴ

ロンドン工夫しながら豊かな生活

ももくその、楽園てどこにあるんだろう・・・。

アジア旅行好きのおっさんブログ・レポート

ちぃの親育て奮闘記      

ぱおのおうちで世界ごはん☆

独り言のような独り言でないような日記

シカゴ生活の様子

のんのんのWA

すき!すき!スロバキア

AYA 光年の森

スズちゃんの日記

北欧4ヶ国★行ってみました行ってきました

愛・祈り・そして音楽

BLUE MORPHO blog

このは徒然
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QR コード
QRコード