fc2ブログ
 

カントリー家の豊作、不作。

カントリー家は、フルーツ大好き。
フルーツ代だけでまともに買えば月200ドルは当たり前のようにかかります。(泣)

それも困るので...将来の事を考え、家購入と同時に庭にいろいろと植えました。
今では、しっかり元が取れてます。

イチゴ、ラズベリー、マーロンベリー、ブルー、ブラックベリー、カーレント、
数種類のリンゴがなる木に洋梨、日本の梨、アーモンド、桃...。
そして9月には入れり。。。

IMG_1185.jpg
今年はイチジク超不作でした。
いつもなら200個は取れるのですが...今年は40個あるかないか。
見つけたもん勝ちのサバイバルでした。

ブドウも日照不足で遅れ勝ち。
PB043516.jpg
それでも見つけては食べているので、私がジャムを作ろうと思う頃には、ほとんど無くなっています。


反対に桑の実は、腐らせてしまうほど超豊作!
IMG_1189.jpg

IMG_0677.jpg
こうちゃん一人でも簡単にこれくらい採れました。


IMG_1669.jpg
裏庭が騒がしかったのでいってみるとパイニーまた木に登ってます。

IMG_1673.jpg IMG_1672.jpg
イタリアンプルーンを収穫しております。

IMG_1190.jpg
柿八年、本当に8年かかりました。
初めて実がなったのですが...食べれるようになるのかしら。

IMG_1192.jpg
そしてこちらも、8年かかったパオパオの実。
バニラ味カスタードのようなバナナのようなまったり系のトロピカルフルーツ。
まさかなるとは!!ダメもとで植えたのでした。

9月のキャンプ中も、ベリー摘みは欠かせません。
IMG_1478aaa.jpg
子供達は私よりもサバイバル知識ありそうになってきましたよ。

だって私なら、この下の2つもベリーのうち、どっちかと言うと右のかわいい方食べたい。
IMG_1479aaa.jpg
でも、左の毛付きベリーはサウワべりーといい美味しいらしい。右は毒の実でした。
いつも隣り合わせに生えております。


夏はほんと短かったワシントンですが、何かと楽しみはありますね。
山にも篭ってマツタケ狩りにも専念したいと夢見る私です。
今年は豊作になりそうですよ。





予約更新でした。
カントリー家は、また旅の人。

パパなんて今日ははイルカやウミガメと泳いでるはず。
いいなあ。


プレゼント企画、まだ時間があるよ。詳しくは前回の記事に乗せてあります。



  

comment

管理者にだけ表示を許可する

No title

フルーツが収穫できる家っていいな~うちもリンゴとか植えたいのだけれど鹿に全部食べられそうな気がする…どうせ食べるなら雑草を食べてくれればいいのに。

No title

僕の故郷は鹿児島。
祖父母の家の庭には枇杷の木が二十本ぐらい水密桃の木が数本ありました。
春になると枇杷の実がたくさん実り梯子を掛けたりして取って
たくさん食べました。
あの時の思い出はいくつになっても忘れることはありません。
バイニーもいくつになってもいい思い出として心の奥に残っていくのでしょうね。

PLの花火ですが一回も見たことがありません。
いつか見に行こうと二人で言いながら
結局行けずじまいでした。
噂では凄い花火だと聞いたことはあります。

いつか見に行きたいなと思っています。

No title

桑の実なつかし~。
家の近所に生えていて、子供の頃食べまくってました。
実を洗う事もせず、虫が付いているなんて考えもせず・・・。
獲った先からバクバク(笑)

いいな~。
カントリー家、いまはどこにいるのかな・・・?

美味しそう

おぉーお庭に凄い果物たくさんですね!!理想だわぁ パオパオの実、味は美味しいですか?かわいい名前ですね。 柿まであるとは!なんかとっても美味しそう! 実はアーモンドは昨日半値で売っていて、迷ったのですよ~でも庭に植えるスペースもないのであきらめましたが憧れる一つでーす!
サウワベリーの隣にある毒性の植物、なるほど勉強になりますね
桑の実美味しいですよね 子供のおやつに最高だわ~

No title

いちじくもお家で作ってしまうなんてすごいですね。
柿は8年かかって、来年からは楽しみですね。
以前住んでたところでは柿はたくさんありすぎて、いつもおなかをこわすくらいいただきました。
ベリーも毒の実なんて見分けがつきません。
みんなちゃんと調べてたべるんですね。さすがです~。
今はどこに?
いいお天気に恵まれてますように~

果樹園

果樹園は良いですね~
イチジクは痔に良いし、柿の葉は歯槽膿漏、桑の葉はお茶と
色々に使えそうな果樹園ですね。

お隣の柿の実も大きくなってきました。
今年も柿の葉を貰わないうちに、色が変りそうです。
黙って取れないので、つい言いそびれてしまします(笑う)

No title

おはようございます。ごぶさたーしてます。ブログ少しお休みしていました。

朝・晩寒くなりましたね~体調崩さないように注意して下さい。^^

動画立ち上げましたのでまた、見てくださいね^^

ポチッと!送りました。いつもありがとう(*^_^*)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
更新日カレンダー
<
>
- - - - - - -
- - - - 1 23
4 5 6 7 8 910
11 12 13 14 15 1617
18 19 20 21 22 2324
25 26 27 28 29 30 -
 

全記事

 
プロフィール

カントリー ママ

Author:カントリー ママ
今の夫と出会って50時間後には婚約してた私。
12周年目、未だ毎日ときめき、
ドキドキされるのが目標。
 
おどおど ひやひや ぷんぷん
するよりにこにこ笑って向かって
ゆこう。泣きたい時もある。でも
どう乗り切るかは 自分次第。
前向きに人生勉強、勉強!と
人として成長したい。

趣味 -世界万国博覧会な食事
      にする事。   
    -カントリー家具作り。      
    -手ぶらで帰ってこない
      ハイキング。
    -クリスチャンポップ聴く。
愛物 -カカオ(甘くないチョコ)
    -花、桃色シャクヤク。
    -ラテン系ダンス。
    -旦那様とのデート。
夢  -家族を世界中に連れて
     行きたい。
 





親バカ ブログランキング

恋愛・結婚
 

 テーマ別   順序よく読もう
ママが常連客な   ブログリンク
ブロとも一覧

LA悪妻日記

かぞくにっき

CoCoナッチュラル スリランカ

Gavichの法則

豪穴 Life

パート主婦(新米)のいとしい毎日

イスラエル人といっしょ ✡ Immigrating to Holy Land

ペレの島便り

ミユパパのイージーライフ日記

骨折あたふた日記

リトルジャパニーズ in サンディエゴ

ロンドン工夫しながら豊かな生活

ももくその、楽園てどこにあるんだろう・・・。

アジア旅行好きのおっさんブログ・レポート

ちぃの親育て奮闘記      

ぱおのおうちで世界ごはん☆

独り言のような独り言でないような日記

シカゴ生活の様子

のんのんのWA

すき!すき!スロバキア

AYA 光年の森

スズちゃんの日記

北欧4ヶ国★行ってみました行ってきました

愛・祈り・そして音楽

BLUE MORPHO blog

このは徒然
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QR コード
QRコード