カントリー家の色々シュウマイ。
お買い物中、ママ友に
「最近はアメリカンスーパーにもおいしいがシュウマイあるのよ。」と教えて頂き、早速買ってみました。
海外に住んでいても多くの日本人ママは、お子さんのランチとして
日本風のお弁当 を持って行かせているんです。
このシュウマイ、確かにおいしかったのですが...量が少なすぎ。
やっぱり手作りが一番お得ですね。
ということで季節ごとに具が違う カントリー家のシュウマイ 公開。

すみません、なぜか世間一般の普通のシュウマイが作れない私です。
七面鳥+豚の粗引き+アラメ(海草)+玉ねぎ、にんにく、しょうが、胡麻油、椎茸、ナンプラー。
その他オイスターソースやタイ海老ペーストなどもおいしいです。
普段はもっと野菜も入れますが、もうすぐ冬眠の時期?!
肉に飢えてる我が家、今回は肉たっぷりです。
でも作っているうちに少しでもボリュームアップしたくて...赤カブを入れてしまいました。
普通にシュウマイ生地で包むのもよいですが、
手作り生地の場合、すぐに乾いたりして扱いにくいし、均一にするのは技。
で、薄く延ばした 生地を千切り にして後は肉団子を生地に転がすことにしました。
この方がはるかに素早く、そして見た目も素晴らしく出来上がります。
ついでに雑草のように生えるスイッスチャードの葉とカレンジェラ(マリゴールド)の花びらでも挑戦。
3分の2は冷凍し、残りを夕飯に。(換算すると市販の 11倍分 シュウマイができました。)
チャードをフライパンに敷き、蒸し焼きにしました。

お腹をすかせたキッズにフライパンごとテーブルに持って行かれました。
たれはシンプルに辛子醤油!

千切りにして綺麗な野菜は緑、紫キャベツ、大根や人参の薄切りの千切り。
最近テーブルセットまでブログアップしない理由は、カメラが替わって撮り難いこと。
写真撮影が終わるまで食べれない! ので家族全員からブーイング。
住みながらのリフォームや将来の引越しでほとんどのダイニングセットを処分いたしました。
完全にパパの移住ムードに飲み込まれてしまいました。
作ってる最中や私の分で精一杯。
今夜もこれからリフォーム作業です。
「最近はアメリカンスーパーにもおいしいがシュウマイあるのよ。」と教えて頂き、早速買ってみました。
海外に住んでいても多くの日本人ママは、お子さんのランチとして
日本風のお弁当 を持って行かせているんです。
このシュウマイ、確かにおいしかったのですが...量が少なすぎ。
やっぱり手作りが一番お得ですね。
ということで季節ごとに具が違う カントリー家のシュウマイ 公開。


すみません、なぜか世間一般の普通のシュウマイが作れない私です。
七面鳥+豚の粗引き+アラメ(海草)+玉ねぎ、にんにく、しょうが、胡麻油、椎茸、ナンプラー。
その他オイスターソースやタイ海老ペーストなどもおいしいです。
普段はもっと野菜も入れますが、もうすぐ冬眠の時期?!
肉に飢えてる我が家、今回は肉たっぷりです。
でも作っているうちに少しでもボリュームアップしたくて...赤カブを入れてしまいました。
普通にシュウマイ生地で包むのもよいですが、
手作り生地の場合、すぐに乾いたりして扱いにくいし、均一にするのは技。
で、薄く延ばした 生地を千切り にして後は肉団子を生地に転がすことにしました。
この方がはるかに素早く、そして見た目も素晴らしく出来上がります。
ついでに雑草のように生えるスイッスチャードの葉とカレンジェラ(マリゴールド)の花びらでも挑戦。
3分の2は冷凍し、残りを夕飯に。(換算すると市販の 11倍分 シュウマイができました。)
チャードをフライパンに敷き、蒸し焼きにしました。

お腹をすかせたキッズにフライパンごとテーブルに持って行かれました。

たれはシンプルに辛子醤油!


千切りにして綺麗な野菜は緑、紫キャベツ、大根や人参の薄切りの千切り。
最近テーブルセットまでブログアップしない理由は、カメラが替わって撮り難いこと。
写真撮影が終わるまで食べれない! ので家族全員からブーイング。
住みながらのリフォームや将来の引越しでほとんどのダイニングセットを処分いたしました。
完全にパパの移住ムードに飲み込まれてしまいました。
作ってる最中や私の分で精一杯。
今夜もこれからリフォーム作業です。