fc2ブログ
 

 海外で手に入るもので作る日本食。 未来系和食?!

IMG_2228.jpg
本題と関係ないけど...思わず笑っちゃったので。


先週のある日のこと。
帰宅すると珍しく旦那がキッチンに立っていた。

その手には紅ザケが!

はっきり言ってうちの旦那の魚料理は、とんでもない物と化する。

最後の魚料理は...確かメキシコで。
IMG_2468.jpg













IMG_2471.jpg

そして紅ザケも...これでは 成仏できない のではという状態であったので、写真は省略。

ラッキーにも釣った魚には大量の筋子が入っていた。
(しかし私が到着した時点では、捌き方が悪かったので、半分バラ状態。
ちなみに産卵間近ってのはバラバラなのかな?!

IMG_2511.jpg
イクラは大好きだけど...作るのはいつも私。

今までもう この状態で食べれる と思っていたようだ。

ちなみにこの秋の深まった時期に取れる鮭の卵は、成熟過ぎていてプチプチ感が強く、硬め。
筋子のままちょっと熱め(手のつけられる位)のお湯に浸ける。すぐ冷めるので袋を破りバラにする。 


IMG_2513.jpg
ざるに取り流水で洗う。 
次に大さじ1杯ほどの塩を振りかけザルを揺するとアクのような泡がいっぱい出てきます。
イクラを溢さないようによく振ってね。
その後また流水で洗う。

味付けは昆布ダシと醤油+カントリー家のオリジナル生姜2切れを入れれば数時間後には食べられます。
IMG_2517.jpg
わざわざ煮出した昆布ダシが面倒なら蕎麦麺汁も簡単でいいかも。

ちょっとやっぱり固めのイクラだったので 自家製の韓国風タクアン をみじん切りにしたよ。
IMG_2518.jpg
パイニーが喜んで食べてます。


プチん! プチん! プチん!と 噛み応え。 
噛む度に広がるイクラの魅力! その上まったく臭みもなくほのかな生姜の香りが口いっぱいに広がり...
お店で買うイクラとは比べ物にならないほど 旨い!

2ヶ月前のイクラとは大きさも硬さもまるで異なります。(未熟だとイクラの皮も薄いようです。)

IMG_2531.jpg
「せっかく ジャパニーズな食事 だからママ、味噌スープ をつくって~。」

期待に答えました。

IMG_2477.jpg
えっ、これ味噌汁の具じゃない?

気にしない! 気にしない!  
最近作った韓国ご飯の余りの切り餅入れ、薄揚げ。
ネギを外に採りに行くのが面倒でドライチャイブの花を入れたら...あら、きれいじゃん。

なんだか薄味だったから、桜の塩漬けを入れたら丁度良いのかも?!
ダメですか??

味噌汁茶碗を処分しちゃったので、フレンチスープボウルに。
IMG_2479.jpg
ほのかに日本の春?! 
桜を頂き、故郷を思い出す...大和なでしこな私。

カントリーキッズは、きっと純な日本料理を知らないままで育ってゆくのかもしれない。


フレンチと言えば、いつもストレス発散に通わせていただいてるももくそさんのブログ
ボン・シュマンのカリフラワーのムース 毛蟹のカクテルがめちゃ旨だったらしく、
その画像に私も作ってみたくなり、何ちゃって してみました。

実はそれを作ったのは震災直前で、アップタイミングを失いお蔵入りしてしまったのでした。
またその話題があったので、ここにてアップ。

frecncali.jpg
8ヶ月も前のことなので、詳しくは覚えてない。 
でもクリーム状カリフラワーが意外と蟹とマッチしておりました。
ラテン系なのでお手本通りホワイト一色で一品を作れなかった私。
グリーンピースと菜の花は余分だった。


frenchcrjule.jpg frecncali1.jpg

蟹身とピューレ、ジュレのグラスの方ががシンプルで トレボン! でした。

  

comment

管理者にだけ表示を許可する

No title

すごい。手作りのイクラですかー。私道産子ですが今まで母が作ったイクラを食べる専門で。。。あー鮭とイクラの親子丼食べたくなりました。

No title

こんにちは。

とっても綺麗に輝いていますね。
イクラは手作りが一番おいしいですね。
その家庭の味がありますね☆

お味噌汁がとっても華やかで・・・
チャイブはお花も食べられるのですね!
来年食べてみます~♪

No title

確かに1枚目は思わず笑っちゃいますね。
何かと思ったら、後ろの骸骨のマネなんだwww
表情も頑張ってるわw

今年はイクラ漬けませんでした。
筋取るのが以外に面倒。
今度作る時は生姜入れてみます。

リンクありがとうございます。
何でも作ってしまうんですね~。
このカニってもしや、パパさんが獲ったもの?
カニの身たっぷりじゃないですか!
うまそー!

No title

いくらって自分で作るとおいしいよね。面倒だけど…でも、ここ数年作ってないのでした。味噌汁、なんか洋風のスープみたい。とても綺麗。でもやっぱりいなくなっちゃうんだね。寂しくなります。

No title

すごーい、イクラってなんな風にしてたべるのですねー!
知りませんでした。勉強になるなぁ。
イクラ食べたい!
さらに味噌汁もママさんの手にかかるとそんなに美しくなるのですね。すごいです。
蟹のカクテル、もう見るからにうまそうーーー!

No title

凄い!!いくらの食べ放題のようですね!!海外に行ってもこうやって,いくらを食べることができるんだと思うと,俄然元気が出て来ました。いくら大好き。。。

No title

今晩は、広島アナゴです。
日本料理もガラパゴス化しないで、世界に羽ばたかないとね!
更新日カレンダー
<
>
- - - - - - -
- - - - 1 23
4 5 6 7 8 910
11 12 13 14 15 1617
18 19 20 21 22 2324
25 26 27 28 29 30 -
 

全記事

 
プロフィール

カントリー ママ

Author:カントリー ママ
今の夫と出会って50時間後には婚約してた私。
12周年目、未だ毎日ときめき、
ドキドキされるのが目標。
 
おどおど ひやひや ぷんぷん
するよりにこにこ笑って向かって
ゆこう。泣きたい時もある。でも
どう乗り切るかは 自分次第。
前向きに人生勉強、勉強!と
人として成長したい。

趣味 -世界万国博覧会な食事
      にする事。   
    -カントリー家具作り。      
    -手ぶらで帰ってこない
      ハイキング。
    -クリスチャンポップ聴く。
愛物 -カカオ(甘くないチョコ)
    -花、桃色シャクヤク。
    -ラテン系ダンス。
    -旦那様とのデート。
夢  -家族を世界中に連れて
     行きたい。
 





親バカ ブログランキング

恋愛・結婚
 

 テーマ別   順序よく読もう
ママが常連客な   ブログリンク
ブロとも一覧

LA悪妻日記

かぞくにっき

CoCoナッチュラル スリランカ

Gavichの法則

豪穴 Life

パート主婦(新米)のいとしい毎日

イスラエル人といっしょ ✡ Immigrating to Holy Land

ペレの島便り

ミユパパのイージーライフ日記

骨折あたふた日記

リトルジャパニーズ in サンディエゴ

ロンドン工夫しながら豊かな生活

ももくその、楽園てどこにあるんだろう・・・。

アジア旅行好きのおっさんブログ・レポート

ちぃの親育て奮闘記      

ぱおのおうちで世界ごはん☆

独り言のような独り言でないような日記

シカゴ生活の様子

のんのんのWA

すき!すき!スロバキア

AYA 光年の森

スズちゃんの日記

北欧4ヶ国★行ってみました行ってきました

愛・祈り・そして音楽

BLUE MORPHO blog

このは徒然
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QR コード
QRコード