fc2ブログ
 

パパのフルなお正月。

アメリカの正月は日本の10分の一ほどと言っていいほど あっけなく終わってしまう。
特に、今年は2日が月曜日だったこともあり...なんだか働ける仕事があるだけマシ! モード。

カントリーパパもクリニック、副業、リフォーム、ネットでお商売。とかなり忙しいさぶり。

IMG_3272.jpg
大工をしているご近所さんからタイル張りに必要なタイル用電動ノコギリを借りれることになった。
うちの旦那、こんなにリフォームばっかりしているのに原始的な道具ばかり(手動)しか持っていない。

今では Doc (ドクターの省略形) で呼ばれているが、
引越し当時は近所でただ一人、『トラックを持たない男』 として有名になっていたっけ。

もちろんそんなことを気にしない彼、ひたすらマイウェー!
『高価な道具さえあれば誰だってできるさ。僕は無しでできるのさ。』

そんな彼に関心、お情け?! 
彼も年上に可愛がられるタイプのようだ。(次回の記事)

実はこういう作業、私のほうがずっと得意。
でも、私がし始めると一日中他の家業をしなくなる = 家族全員、腹が減るx3回。

そのためデザイン、材料集め、作業プランは私持ち、後は旦那がしております。


個性溢れ過ぎた内装から一転、
白で統一し、カントリーではありますが清潔さ、初々しさのある花嫁のようなお家に
仕上げていこうかと思います。

IMG_3285.jpg IMG_3305.jpg
思ったよりもうまいじゃん!! 
(きっちりした性格の為、私の予想時間をはるか2倍要しております。)

2日目、こんな感じになりました。
IMG_3337.jpg
飾りタイルでプチお洒落にしました。
その分、標準のシャワーより5cm高くなり、広くも感じられます。

ゲスト(お客様)が使うことになるバスルームは 
きりっとした黒のタキシードをイメージした黒のキャビネットを使いました。
(新しいのを買ったのではなく塗り替えただけよ。過去記事)

center bathroom 
そして...マスターバスルームは白一色が良いんじゃないかと。 

この調子だとリフォーム完成する頃には、イメチェンした我が家に恋して、
手放し辛くなってしまうかも。

さて、上出来な仕上がりにご機嫌なパパ、こうちゃんとチェスゲームをすることに。

  
IMG_3318.jpg
アメリカでは、教養ある人はチェスが強いというイメージがこびり付いているようです。

パパも子供の頃からチェスを親兄弟から叩き込まれてきたようで、
こうちゃんも伝統として受け継がれていくようです。

IMG_3311.jpg IMG_3310a.jpg
こうちゃん、嬉しそうですねえ。でもこれで勝てるのでしょうか?
私は後先考えないタイプなので、チェスに向いてません。

パパ、妻からもキッズからも正月早々、ポイントゲット しております。

その翌日、今までは寄付する服があれば、隣町に持って行くことが多かったのですが
連絡を取ったら近所に寄付用ボックスが設置されたので大量に持ってゆきました。

これで海外にも気軽に服が送れます。
IMG_3324aa1.jpg
写真のサイドミラーにはもう一つの団体が、トラックで来ていました。

旦那はそちらにも寄付(本、おもちゃなど)。
でもいつまで経っても帰ってこない。

写真のズームで様子を伺う。
IMG_3326aa.jpg
あっ、やっぱり 女!  しかも黒髪!  ...ったく もう!!

でも外は寒いしケツが重く...ひたすら待つことに。

すると旦那と一緒にバックミラーにはその女性がこっちに向かって来た~!

『 僕の妻は日本人って言われましたのよ。』
年配の日本人女性が素敵な笑顔で声かけてくれました。

今年初の新しいお友達ができました。 

パパありがとう。   

comment

管理者にだけ表示を許可する

No title

新年のメッセージをブログに残してくれてありがとう。それにしても、素敵なバスルーム。ほんと、リフォームが終わったころには手放したくなくなっちゃうのでは。でもカントリーママなら、次のお家もカントリーママの個性いっぱいの素敵なお家にしちゃえるから大丈夫かな。うちのバスルームをリフォームするときにカントリーママさんに相談すればよかった…

No title

あけましておめでとうございます

我家の旦那様はとにかく工具が大好き
あれ、これ持ってなかったっけ?っていうような似たものが山ほどありますよ
いざと言う時には役に立ってるから何にも言えない私です。。。。
我家も今年はキッチンのリホームを!とお願いしております
とんでもなく我家は職人さんに入ってもらわないと、とんでもない事にv-393

今年もカントリーファミリー記を楽しみにしています
 よろしくです

No title

素敵なバスルーム
いろいろ飾れて楽しそう
これならプロ顔まけですね
我が家はいま黒系でスタイリッシュになりすぎて、やんわりと変更したく考え中です

チェスは私はさっぱり?
日本でも将棋はだめだし、オセロくらい
でも頭の体操にはいいですよね
ママさん、新しいお友達が出来てよかったですね~

No title

パパさんだって完璧じゃないですか、センスがいぃ。タイル選びはカントリーママさん?!
ほんと色んな才能、夫婦でもっていて、これからも拝見するの楽しみにしています!
最後は笑いをありがとう☆
今年も宜しくお願いします。

バスルームの改修!

カントリーママさんへ

遅くなりましたが、
明けましておめでとうございます。

今年も宜しくお願いいたします。

自分でバスルームの壁を改修して、旦那さんすごいですね!
すごい綺麗です。v-519

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

もしかしてもうお引越しされたんですか?
そのリフォーム?
なんでも自分で出来ちゃうって凄いですよね~。
こうちゃんが、いつの間にか成長している!
もっと幼く可愛い印象が、男の子に!

ミラーに写るママさんの唇、セクシーですわよ!
ブリジット バルドーみたい!!!

お友達が出来てよかったですね~。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

大活躍のパパ!!
素晴らしいリフォーム業!!
これは素敵だよ~♪
そしてお友達までゲットしてくれるなんて~♪
最高のパパだね!!

今年も宜しくね~!!

No title

オーストラリアもそうですが
皆お家を自分たちでグレードアップさせて
愛着のある我が家、もしくは高く売って次のステップへと
家は投資の対象ですよね。
パパさんの丁寧な作業で清潔感たっぷりのバスルーム!素敵です。
うちのボーイズもチェス好きですよ。囲碁にも興味あるけど私が分からなくて…
花札、コイコイならおまかせ!なんですけどね。
インテリとはほど遠いギャンブラーですわ!

No title

バスルーム、素敵になりましたね♪
ママさんの計画がいいのか、パパさんの腕がいいのか…?笑
私は賃貸なのでできませんが、いつか自分の家をこねくりまわしたい…っ!!
って、このブログを読むたびに夢が膨らみます。

コメントありがとうございました。
先はなんにも見えませんが(苦笑)、お互いに歩く先には少しでも良いことが
ありますように☆

No title

こちらには 今年初めてお邪魔します。
新年のご挨拶ありがとうございます。
カントリーママさんの優しい心に感謝いたします。

新年そうそう 旦那さま頑張りましたね 羨ましいです。
飾りタイルにも 感激しました。
あのタイルを貼ると 高級感たっぷりで 私なら使えないかも

チェス難しいんでしようね~ 将棋は二男が入院してたとき
散々やりましたが とうとう 二男には勝てませんでした。

No title

いつも応援、ランクUP!ありがとうございます。^^

コメントは苦手ですのでいつも通りになりますが、ポチッと送るしか、出来ませんがよろしく。(*^_^*)
更新日カレンダー
<
>
- - - - - - -
1 2 3 4 5 67
8 9 10 11 12 1314
15 16 17 18 19 2021
22 23 24 25 26 2728
29 30 31 - - - -
 

全記事

 
プロフィール

カントリー ママ

Author:カントリー ママ
今の夫と出会って50時間後には婚約してた私。
12周年目、未だ毎日ときめき、
ドキドキされるのが目標。
 
おどおど ひやひや ぷんぷん
するよりにこにこ笑って向かって
ゆこう。泣きたい時もある。でも
どう乗り切るかは 自分次第。
前向きに人生勉強、勉強!と
人として成長したい。

趣味 -世界万国博覧会な食事
      にする事。   
    -カントリー家具作り。      
    -手ぶらで帰ってこない
      ハイキング。
    -クリスチャンポップ聴く。
愛物 -カカオ(甘くないチョコ)
    -花、桃色シャクヤク。
    -ラテン系ダンス。
    -旦那様とのデート。
夢  -家族を世界中に連れて
     行きたい。
 





親バカ ブログランキング

恋愛・結婚
 

 テーマ別   順序よく読もう
ママが常連客な   ブログリンク
ブロとも一覧

LA悪妻日記

かぞくにっき

CoCoナッチュラル スリランカ

Gavichの法則

豪穴 Life

パート主婦(新米)のいとしい毎日

イスラエル人といっしょ ✡ Immigrating to Holy Land

ペレの島便り

ミユパパのイージーライフ日記

骨折あたふた日記

リトルジャパニーズ in サンディエゴ

ロンドン工夫しながら豊かな生活

ももくその、楽園てどこにあるんだろう・・・。

アジア旅行好きのおっさんブログ・レポート

ちぃの親育て奮闘記      

ぱおのおうちで世界ごはん☆

独り言のような独り言でないような日記

シカゴ生活の様子

のんのんのWA

すき!すき!スロバキア

AYA 光年の森

スズちゃんの日記

北欧4ヶ国★行ってみました行ってきました

愛・祈り・そして音楽

BLUE MORPHO blog

このは徒然
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QR コード
QRコード