fc2ブログ
 

新しいブログ先は。。。

新しいFC2ブログサイトへ引越しいたしました。

お手数ですが、ここからリンクで第2章目に遊びに来てくださいませ。


 自然治療法医の子育て 思わずにっこりパラダイス日記。(第2章)

 クリックよろしく!!

早1ヶ月、ひっちゃかめっちゃか! トロピカルパラダイス満喫中です。

  

comment

管理者にだけ表示を許可する

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

7年前にコメント頂きました。

はじめまして。
「自然治癒法医の子育て…」と言うブログを書いておりましたカントリーママです。
返信に7年以上、経ってしまいました。本当にごめんなさい。
これがアリスさんの元に届くかどうかも定かではありませんが、すぐに返事を書けなかった事に申し訳なくそして
今のアリスさんが辛かった時期を乗り越えて和やかで幸ある日々を過ごされていることを願い、厚かましくも返事をさせて頂きます。
 実は私はブログ上で書いた記事で大切な友人を傷つけてしまい後悔し続けておりました。 そんな中、私生活でも失態して…
自分には書く資格なんてないとブログを管理しなくなりました。気がつけば8年の月日が過ぎていました。
 今日初めて自分のブログを開いてみてコメントがある事に気がつきました。 私自身、あの頃は毎日が不安でどうしようもなく、母親、妻として何をやっても空回りしているような…逆回りしている事が幾度もありました。 (空回りは今でさえよくあります、汗)。
子供達にはなんとか私のやっている事は愛情がゆえでの行動ある事は理解してくれているようで出来るだけお互いを尊重し合いながら暮らしております。しかしながら子育ては一筋縄ではいきませんね、今も成人した3人の親として楽しみつつ悪戦苦闘しています。
ブログ内でパパさんこと、主人とも山あり谷ありですが願わくば人生のパートナーとしてやってゆきたいものです。
 アリスさんの7年もきっと簡単に言葉では言い尽くせない日々だったと思います、頑張りましたね。 辛かったり悲しかったり胸締め付けられる思いもあった事でしょう。 そんな日々の中、アリスさんが何処かに自分の安らげる空間で心癒る時間持ち、明日へ前進、その明日から何かワクワクする事を見つけ出すことが出来たを心から願っています。
すみません、あまりにも久しぶりに日本語を書いているので文章変かもしれません。お許しください。
ブログを再開するかどうかは分かりませんが、もしこんな私に興味あるならまたコメントくださいね。
次回は返事書きたいです。  


カントリーママことAkemi D より。



更新日カレンダー
<
>
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 78
9 10 11 12 13 1415
16 17 18 19 20 2122
23 24 25 26 27 2829
30 31 - - - - -
 

全記事

 
プロフィール

カントリー ママ

Author:カントリー ママ
今の夫と出会って50時間後には婚約してた私。
12周年目、未だ毎日ときめき、
ドキドキされるのが目標。
 
おどおど ひやひや ぷんぷん
するよりにこにこ笑って向かって
ゆこう。泣きたい時もある。でも
どう乗り切るかは 自分次第。
前向きに人生勉強、勉強!と
人として成長したい。

趣味 -世界万国博覧会な食事
      にする事。   
    -カントリー家具作り。      
    -手ぶらで帰ってこない
      ハイキング。
    -クリスチャンポップ聴く。
愛物 -カカオ(甘くないチョコ)
    -花、桃色シャクヤク。
    -ラテン系ダンス。
    -旦那様とのデート。
夢  -家族を世界中に連れて
     行きたい。
 





親バカ ブログランキング

恋愛・結婚
 

 テーマ別   順序よく読もう
ママが常連客な   ブログリンク
ブロとも一覧

LA悪妻日記

かぞくにっき

CoCoナッチュラル スリランカ

Gavichの法則

豪穴 Life

パート主婦(新米)のいとしい毎日

イスラエル人といっしょ ✡ Immigrating to Holy Land

ペレの島便り

ミユパパのイージーライフ日記

骨折あたふた日記

リトルジャパニーズ in サンディエゴ

ロンドン工夫しながら豊かな生活

ももくその、楽園てどこにあるんだろう・・・。

アジア旅行好きのおっさんブログ・レポート

ちぃの親育て奮闘記      

ぱおのおうちで世界ごはん☆

独り言のような独り言でないような日記

シカゴ生活の様子

のんのんのWA

すき!すき!スロバキア

AYA 光年の森

スズちゃんの日記

北欧4ヶ国★行ってみました行ってきました

愛・祈り・そして音楽

BLUE MORPHO blog

このは徒然
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QR コード
QRコード